”優勝後インタビュー”「 VITUP! 」様に【これまでと変わらぬ本気でやる日常を過ごすだけ……】として、鵜野 捷平が掲載されました!
こんにちは!
BEYOND 錦糸町店ANNEX店トレーナーのSHOHEIです☺️
この度「 VITUP! 」様に【これまでと変わらぬ本気でやる日常を過ごすだけ……】として、鵜野 捷平が掲載されました!
■ VITUP! について

VITUP!について(ヴィタップ)は、最新のフィットネスに関する情報、インタビューなどを配信するメディア。
フィットネス、トレーニング、健康、コンテスト、ダイエット、最新情報、注目の話題、独自取材など、
様々なジャンルにおいてわかりやすく発信してくれています!

そんな中今回は、VITUP!様で掲載していただきました😄
■ VITUP! 掲載ページ
「これまでと変わらぬ本気でやる日常を過ごすだけ……」【SUMMER STYLE AWARD 関東予選】
という記事に掲載していただきました!

【SUMMER STYLE AWARD】以外にも、
「JBBF、SBC、マッスルゲート」などたくさんのフィットネス情報やインタビュー内容などご紹介されています!
コンテストやフィットネス情報、
また出場選手の詳しい情報なども詳しく掲載されているので、
是非チェックしてみてください👍
VITUP! 様、ご紹介いただきありがとうございます!
■BEYOND 錦糸町店ANNEX店について
- ・ 入会金無料
- ・ ウェア、タオル、シューズ無料レンタル
- ・ ロッカー貸し出しあり
- ・ 女性管理栄養士トレーナー在中
- ・ コンテスト大会実績者が指導
- ・ 糖質制限なし
BEYOND 錦糸町ANNEX店は、糖質制限を行わずダイエット指導をさせていただいております。
実際の食事指導の内容や、実際に通われている方の声はこちらから⬇️⬇️
また、トレーナー全員が大会実績者となっており、トレーナーの圧倒的質の高さもあります。
■まとめ|VITUP! 公式WEBマガジン
VITUP! 様のサイトでは、様々なコンテスト情報や出場選手を分かりやすく紹介してます!
選手が輝く写真と共に、わかりやすいインタビュー内容など、とても見やすいフィットネスサイトです!
是非チェックしてみてください😄

○この記事の著者
鵜野捷平
神戸医療福祉大学
健康スポーツコミュニケーション学科卒業
トレーナー歴3年
【実績/経歴】
2018 SSA×DREAM men’s fitness model 優勝
2022 SSA KANTO Stylish Guy 総合優勝
【資格】 NESTA-PFT
以前は女性専用パーソナルジムで活躍
現在はBEYOND 錦糸町ANNEX店で勤務
ボディメイクや食事管理に加えて、ピラティスを用いた姿勢改善やヒップアップも得意としている。
YouTubeではトレーナーの素顔がわかる動画もアップしております!⬇️⬇️
チャンネル登録者数 341人
お問い合わせについては、
こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、
無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@351ccctb
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
BEYOND 錦糸町ANNEX店
東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅徒歩4分
【錦糸町でおすすめのパーソナルトレーニングジム】|錦糸町店店長・エリアマネージャーの萩原トレーナーをご紹介!
こんにちは!
BEYOND 錦糸町店トレーナーの大瀧です😄

○この記事の著者
大瀧一貴
ゴールドジムトレーナー歴3年
現在はBEYOND 錦糸町店で勤務
年間2,000本以上のセッションを担当し、ダイエット指導や筋肉増量はもちろん姿勢改善も得意としている。
「パーソナルジムを探しているけど、どこがいいかわからない、、、」

「ジムを比較したいけど、何を比べればいいのだろう??」

この記事はそんな悩みを抱えた、パーソナルジムを探している全ての方に向けた記事です。
今回は錦糸町あるパーソナルジムの、ある面白いトレーナーをご紹介いたします😁
この記事を読んで、少しでもあなたの比較対象に入れていただけますと幸いです!
■錦糸町でおすすめのパーソナルジムを選ぶポイント

現在、錦糸町エリアだけでも数多くのパーソナルジムが存在します。
そんな中、何を見て自分に合ったパーソナルジムを見つければいいのかを知っておきましょう🙆♂️
○ジムに実際に通っている方の口コミを見る
口コミやBeforeAfter写真って、実際のところ怪しいですよね😁
特にBeforeAfter写真に関しては、様々な加工を施して画像を綺麗に見せたり、ひどい写真はお腹を引っ込めたりしている場合もあります💦
ただ、Googleの口コミはサクラ(嘘の投稿)かどうかを判断する事ができます!!

⬆️⬆️Googleで検索した時に、この様な画面が出てきますよね!
これは、GoogleのAIが判断しているおすすめ順に並んでいます。
この順位の評価基準はしっかり決められているのです。
- ・口コミの数
- ・口コミでの評価(星の数値)
- ・そのサイトの信頼度(事業年数やサイトの専門性の高さ)
- ・検索駅からの距離
- ・記事や写真の投稿数
などなど、上記のように様々な視点からランキング化されているのです。

ただ上の画像を見ると、口コミ数が多く評価も高いのに、順位が下の方にいるところもありますね🤔
これがサクラの口コミを見極めるポイントです!!
では何故これでわかるのでしょうか?
そもそもサクラとは、実際にジムに通っていないのに口コミ投稿をしたり、その施設で働いている人が友人などに頼んで投稿してもらう事です。
脚を運んだことがないのに、、、というのがポイントです。
皆さんいつもスマホを持って移動しますよね📱
今のスマホには全てGPSが搭載されていて、地図アプリを使ったりすると自分の現在地がわかる様になっていますよ。
そうです。
行ったことがない場所なのに口コミを書いていると、GoogleのAIがGPS記録を判断し、サクラだとみなします。
それが1件でもあった瞬間に、サイトの信頼度が下がり順位が落ちます。
必ず検索上位のパーソナルジムから選び、そのジムの口コミを信用しましょう!
○トレーナーとの相性が1番大事
パーソナルジムを選択するうえで1番大切なことは人です。
つまり自分の身体を任せられるトレーナーを探すということです!
最初のカウンセリングや体験トレーニングで見極めるといいですね😊
まず来店するまでのメッセージや電話でのやり取り、そのトレーナーとの話しやすさやトレーニングの楽しさ、知識の説得力など。
色々思う事はあると思いますが、1番はそのトレーナーが本気であなたの事を変えようという熱量が伝わってくるかどうか。
その人とたくさん話していると人間性が滲み出てくると思います。
この人なら信頼できると思った自分の直感があればそこに直ぐ決めましょう!!
■錦糸町で人気の名物トレーナー店長|萩原(相性:萩さん)をご紹介

写真の通り、まず萩さんはとにかくデカいです、、、😆
錦糸町を歩いているだけでかなり目立つので、初めてご来店されたお客様が
「店長さん、街で見たことあります、、、」
ということも😅
元々は富山県で消防士を9年間務め、数々の賞を貰ったり、多くの役職をしていた萩さんですが、
その安定した道を捨て、自分の夢を叶える為上京してきた男です。
今では全国に66店舗あるBEYONDGYM(ビヨンドジム)で、1番会員数が多く顧客満足度が高い錦糸町店の店長になりました。
更に今年からは、錦糸町店だけではなく複数店を管轄するエリアマネージャーに就任しました!
そんなBEYOND 錦糸町店のボスゴリラ🦍、、、
いや、尊敬する萩さんをご紹介していきます!😁
■錦糸町店の名物トレーナー|実績紹介

大会実績
- ・第1回北陸甲信越男子フィジーク選手権2位
- ・2017、2018年JBBFオールジャパンメンズフィジーク選手権(全国大会)出場
トレーナーはただのマッチョではいけません🙅♂️
筋肉が大きいだけでは、このボディメイクのコンテストで成績を収める事はできません。
トレーニングでは、理論的に正しく筋肉を鍛えないと美しくカッコイイ身体にならないですし、ダイエットも正しい食事法を行わないと、ここまで絞り切る事ができないのです。
プロとして、自分の身体をコントロールできる何よりの証拠ですね!
ちなみに私も、萩さんと何度も一緒にトレーニングをした事がありますが、重たい重量はあまり扱わないです。
見た目に似合わず、とても理論的で身体の機能を細かく意識しながら、軽い重さでトレーニングを行います。
これがめちゃめちゃきついのですが、、、😨
■錦糸町店の名物トレーナー|萩さんの人柄紹介

まず萩さんに絶大な人気がある理由は説得力です。
人間の極限まで鍛え上げられた身体の人に教えてもらえる。
これ以上の説得力があるのでしょうか?😅
身体だけではなく、萩さんの一言一言に感じる重みや熱量が圧倒的に他のトレーナーと違います。
また、BEYONDGYM(ビヨンドジム)で1番会員数の多い錦糸町店にオープン当初からいる唯一のトレーナーです。
見てきたお客様の数、お客様の身体を変えてきた経験数が段違いです。
これは冒頭で説明した、実際に通ってくれたお客様のGoogle口コミが何よりの証明です⬇️⬇️
○Google口コミ評価
これまで実際に萩さんのパーソナルトレーニングを受けたお客様の声です。




他のGoogle口コミはこちらから⬇️⬇️
○萩さんの雰囲気
一見とても怖そうに見える萩さんですが、そんな事はありませんよ!!
人は見かけによらないと言いますが、まさにこの人のこと🙆♂️
たぶん、、、😁
萩さんは今年で35歳なのですが、この身体でとてもお茶目な一面もあり、とても若く感じます。
また、これは見た目通り「男らしい」です🔥
自分の信念を強く持っていますし、仲間や部下の面倒もよく見てくれます!
私は萩さんと休憩や仕事の終わり時間が一緒になると、お腹が減った顔して毎回ご飯に連れて行ってもらいます😁
ここまでは萩さんと会えば何となく感じるかと思います。
そんな男は、誰よりも人に気を使ってしまい、人の事を気にかけてしまいます。
不器用なところもあるので、ストレートに言ってこない部分もあるのです。
私が落ち込んでいる時に黙ってご飯に連れて行ってくれたり、自分の仲間の事をその人がいないところでお客様に自慢したりしている姿をよく見ます。
萩さんのお客様は何年も長く通ってくれる方が多いです。
その方達には、こういう内側の優しさみたいな部分もきっと見えているからこそだと思っています。
何が言いたいかというと、とても人間味溢れる不思議な🦍です😊
○パーソナルトレーナー×萩さんの付加価値
もちろんパーソナルトレーナーとしては、申し分ない実力があります。
ただ萩さんの強みはトレーニングや、ダイエットを教えるだけではありません!
両親が厳しい家庭環境に生まれ、大学4年まで野球を続けた事でまた厳しい環境にいて、更に消防を9年間続けたという、甘えが許されない人生を歩んできました。
そして地元富山県を離れ上京し、自分の夢を叶えつつあります。
これだけ生きてきた経験が濃いと、人に伝えられる事が多く説得力があります!
萩さんのお客様は、よく自分のプライベートや人生相談をしてます😊
ジムに来てダイエットやボディメイクをするだけではなく、仕事の悩みや私生活の悩みも相談できるカウンセラーの様な役割も果たしている様に見えます。
身体が変わっていく+心も前向きにさせてくれる力も兼ね備えているのです👍
萩原店長のインスタグラムはこちらから⬇️⬇️

■錦糸町店の名物トレーナー|まとめ

いかがだったでしょうか?😄
BEYOND 錦糸町店には、こんな面白いトレーナーもいます。
他にもキャラの濃いメンバーが揃っているので、パーソナルジムを探している方は、是非一度体験トレーニングに来てみてください!!
※決して無理やり褒める様に書けと脅されたわけではありません、、、🙆♂️
■錦糸町でおすすめのパーソナルジム|BEYOND 錦糸町店

そんな名物店長🦍がいるパーソナルジムをご紹介していきます!
○店舗情報
営業時間
10:00〜22:00(年末年始のみ休業)
- 錦糸町駅南口より徒歩4分
- 亀戸駅より徒歩20分
- 両国駅より徒歩20分
○安い料金
入会金無料
通常パーソナルジムでは数万円の入会金があるところが多いです。
また、シャワーやタオル、ウエアなどのレンタル品も全て無料となっております!
コース料金以外でサプリメントなど、物販の販売もございません。
その為他のパーソナルジムに比べて余計な費用がかからない分、安く通うことができます!
パーソナルトレーニング1回あたり8,250円(税込)〜のコースもありますので、とても始めやすい価格となっております^^
○ダイエットで糖質制限無し
最近では糖質制限ダイエットが主流ですが、
BEYOND 錦糸町店では、糖質制限をする事なく痩せることができます。
その為、3食しっかり炭水化物を食べていただく食事指導を行っております。
実際に通われてダイエットをしているお客様にしている食事指導はこちらの記事を参考にしてみてください⬇️⬇️
BEYOND 錦糸町店についてより詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください⬇️⬇️
少しでも気になった方は、是非お問い合わせください!!
YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしておりますので是非チェックしてみてください⬇️⬇️
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@351ccctb
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
BEYOND 錦糸町ANNEX店
東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅徒歩4分
【基礎代謝の上げ方】|脂肪燃焼に必要な筋トレや代謝アップに繋がる生活習慣もご紹介!!
こんにちは!
BEYOND 錦糸町店トレーナーの大瀧です!

○この記事の著者
大瀧一貴
・ゴールドジムトレーナー歴3年
・現在はBEYOND 錦糸町店で勤務
・年間2,000本以上のセッションを担当し、ダイエット指導や筋肉増量はもちろん姿勢改善も得意としている。
最近ジムに来られるお客様の話を聞いていると、
「昔より痩せづらくなった。」

「以前よりも体力が落ちてきたのを感じる。」

などといった事をよく耳にします。
いわゆる代謝の低下で悩んでいる方がとても多いです。
この記事では、そんな代謝についての解説や、代謝の上げ方もご紹介していきます!
普段代謝について疑問に思っている方の、少しでも参考になれば嬉しいです😊
■代謝についての基礎知識

そもそも代謝とは、食べたり飲んだりして体内に取り入れた様々な栄養素を分解や合成をする過程を指します。
また、それがエネルギーに変わっていく過程も代謝となります。
特に皆さんがイメージされる代謝は、この「エネルギー代謝」と呼ばれるところです。
いわゆる消費カロリーになっている部分ですので、ダイエットをするうえで重要になってきます👍
ここを主に解説していきます😄
○基礎代謝
基礎代謝は、エネルギー代謝の中でも60~70%の割合を締めています。
代謝の中でも大部分に関係しているという事ですね🔥
これは簡単に言うと、生きているだけで代謝しているものです!
呼吸をしているとき、睡眠している時、頭を働かせている時などなど。
他にも体温や体内の循環など、身体の機能維持の為に必要な代謝です。
○活動代謝
活動代謝は、全体の割合の20〜30%の割合を締めています。
その名の通り、身体を動かすことによってエネルギーを消費していく代謝のことです!
歩いたり筋トレをしたりなど、筋肉が何かしらの形で使われると発生します。
○食事誘発性熱代謝
食事誘発性熱代謝は、全体の約10%を締めています。
こちらも名前の通り、食事をした時に発生するエネルギー代謝です。
食べ物を噛んだり、それを消化吸収したりと、食事をした時に体内で起きる働きによってエネルギーが消費されます。
■筋肉量と基礎代謝の関係

よく筋肉量が多いと基礎代謝が上がると言われていますが、実際のところどうなのでしょうか?
結論、その通り基礎代謝の中で最もエネルギーを消費するのは筋肉です。
しかし全体の割合を見てみると、
- 筋肉22%
- 肝臓21%
- 脳20%
- 心臓9%
- 腎臓8%
- 脂肪組織4%
- その他16%
これを見ると肝臓や脳が意外と割合を締めていたりと、筋肉以外の活動も大切なのがわかります。
基礎代謝をあげたい場合は筋肉量を増やすのもいいですが、頭を活発に働かせたり腸内環境をよくするなどがポイントになってきます!
■基礎代謝が低い太りやすい方

代謝が下がってきていると感じてきている人は、良くない生活習慣を送っている場合があります。
自分の生活習慣で当てはまっていないかチェックしてみましょう!
○食生活が乱れている
食生活に関しては、もちろんジャンクフードや揚げ物などばかりを食べていると胃腸に負担がかかり代謝が下がってしまいます。
その逆の食べなさすぎも良くないです。
最近では忙しくて食事をしないで過ごしてしまう方も多いですが、食事をした時にもエネルギー消費が発生しているので代謝を下げてしまいます。
○運動不足
コロナ禍で在宅勤務が増え、通勤の運動すらなくなってしまった方も多いです。
何かしらの形で筋肉を使えるとエネルギーを消費するので、それが全くないとなるとかなり代謝が下がります😢
元々運動習慣がある人でも活動量が減ってしまいますし、運動習慣がない方にとっては深刻な問題ですね。
○身体が硬い
在宅勤務が増えると、必然的にデスクワークの時間が増えます。
そうすると猫背や肩を巻いたまま長時間過ごすことになるので、姿勢が悪くなります。
その結果、様々な筋肉が硬くなり血流が悪くなり代謝も下がってしまいます😓
○水分を全然取らない
体内に取り入れた栄養素を消化吸収したり、エネルギーに変える時には必ず水分が必要になります。
その結果普段から水分を取らない人は、身体の循環が上手く機能せず代謝が下がってしまいます、、、
また、筋肉の大半は水分でできています!
体内の水分量が少ないと筋肉量が落ちてしまい、これもまた代謝を下げる原因の1つです。
○睡眠不足
睡眠時間が短いと、胃腸も休まらず自律神経も乱れてしまいます。
代謝で大切な腸内環境も悪くなってしまいますし、何より疲れが取れないというストレスが何より良くないです。
また、寝ている時には成長ホルモンという筋肉をつけたり脂肪燃焼に使われるホルモンが分泌されるのですが、その働きも弱まってしまいます。
■基礎代謝は下がる??

学生時代や若い時よりも痩せづらくなったとい感じている方や、最近体力が落ちてきたと感じる方も多いと思います。
結論、実際その通り年齢と共に代謝は下がっていきます。
では何故年齢と共に代謝は下がってしまうのでしょうか?
○筋肉量の低下
まず筋肉がもたらす、代謝全体の割合は約22%と代謝の中で一番多い割合を締めています。
学生の頃は部活動や体育の授業、学校への通学や習い事への移動など、ほぼ全員の方が何かしら運動習慣があったはずです⚽️
その時は筋肉を勝手に使っていましたが、社会人になってからはどうでしょうか??
身体を動かす機会が格段に減り、筋力や体力の低下を感じているはずです。
またここ数年でコロナウイルスの影響もあり、在宅勤務やデスクワークが増え、更に運動習慣が消えていますね💦
これでは明らかに筋肉量が減り、年々代謝が下がってしまうのがわかります。
○内臓機能の低下
筋肉の次に代謝の割合を締めているのが肝臓です。
皆さんも最近、
「昔よりお酒が抜けづらくなった。」
「脂っこい物を食べると胃もたれする様になった。」
と感じていませんか??
年齢と共に内臓機能が低下しているのは誰もが体感しているはずです😢
基礎代謝に大きく関わっている場所が衰えてくると、必然的に代謝は下がってしまいますね、、、
○脳への刺激が低下
脳の働きも、代謝全体の割合の中で約20%を締めています。
小さい時や学生時代よりも、大人になってからの1週間や1ヶ月はとても早く感じませんか?
子供の頃は新しい経験や毎日の刺激が多い為、日々情報量が多く脳が活発に刺激されていました。
しかし社会人になると、毎日同じような日々が続き特に新しい経験はしなくなってきますよね。
こういう脳への刺激という面でも、大人になるに連れて代謝が落ちてしまっているのです😔
■代謝を上げる習慣|食事編

もう代謝がどういうもので、自分の現状もしっかりわかってきたと思います。
ではここから、具体的にどの様に代謝を上げればいいのかの解説をしていきます!
○代謝を上げる習慣①|水をたくさん飲む
あなたが1日飲んでいる水分量を思い浮かべてみてください🤔
特に女性は500mlのペットボトルすら飲みきれていない方も多いです、、、
食事をして消化吸収をしたり、その栄養素をエネルギーに変える時にとても使われるのが水です。
その為、十分な水分量を取れていないと体内での機能の循環が悪くなってしまいます。
また、筋肉のほとんどは水分でできています。
筋肉中に水分が含まれていないと筋肉量が減り、その結果代謝が下がってします😓
1日での目安として女性なら1.5ℓ、男性は2ℓの水分を取るようにしましょう!
○代謝を上げる習慣②|3食しっかり食べる
ダイエットをしようと食事量を減らす方や、仕事が忙しく食事を疎かにしてしまう方など、3食しっかり食べられない方がほとんどです。
しかしこの行為は、冒頭でご紹介した食事誘発性熱代謝の部分を無駄にしてしまっています!
ご飯を食べしっかりエネルギー源を蓄え、胃腸を動かして上げると代謝も上がります。
あなたにとって十分な栄養が入ってこないと、身体が勝手に省エネモードに入ってしまいます、、、🚗
ダイエット中でも3食欠かさずしっかりと食べる様にしましょう!
○代謝を上げる習慣③|よく噛んで食べる
代謝を上げる為、実際に食事をする時に意識するポイントがいくつかあります😊
- ・温かいものを食べる
- ・タンパク質を意識して摂る
- ・美味しく食べる
- ・よく噛んで食べる
特によく噛んで食べる事に関しましてはおすすめです!
たくさん噛んであげると脳が刺激され食べ過ぎも防いでくれます。
また唾液が消化酵素となり、結果的に胃腸の働きを助けてくれます👍
これらの代謝を上げる習慣は直ぐに始められるので、できる事から実践してみましょう!
■代謝を上げる習慣|筋トレ・運動編

筋肉が減ってしまうと代謝を下げる大きな原因になります。
また、筋肉が硬くなり姿勢が悪くなると血液の循環も悪くなり代謝が下がってしまいます😢
運動機会が減ってしまい、筋肉量や筋力の低下を防ぐ為に運動習慣も取り入れて代謝をあげましょう🔥
○代謝を上げる習慣①|筋トレ
まず、筋肉量が上がれば代謝も上がります。
筋肉を増やしたり、筋力の低下を防ぐ為には筋トレが必須です💪
昔は体育の授業や部活動で勝手に筋肉を使っていましたが、社会人になってからは中々そうはいきません、、、
自分で筋トレをする習慣をつける必要があります。
毎日きつい筋トレをしようとすると、長続きせず習慣化できませんし怪我もしてしまいます。
あなたのレベルに合ったトレーニングからスタートしてみましょう!
家でも簡単にできるトレーニングかこちらから⬇️⬇️
腹筋トレーニング
ヒップアップトレーニング
この記事の著者である、大瀧のインスタグラムでは様々なトレーニング種目を動画つきで解説しているのでチェックしてみてください⬇️⬇️

○代謝を上げる習慣②|有酸素運動
いきなり筋トレを始めるのに抵抗がある方、ランニングやウォーキングが好きな方は有酸素運動から始めるのもいいですね👍
有酸素運動は、やっている間は脂肪燃焼の効果も高いですし、運動強度も筋トレよりは低く始めやすいです。
また、筋トレは正しいフォームで行わないと怪我のリスクも高まってします😓
昔やっていたスポーツを週1回でも再開したり、新しくサイクリングをやってみるなどもありですね!
○代謝を上げる習慣③|ストレッチ
ストレッチをする事でも代謝が上がります!
普段デスクワークなどで姿勢が悪いと、様々な筋肉が固まってしまいます。
そうすると血流が悪くなり、代謝など身体の循環が悪くなってします😨
自分の硬い筋肉をストレッチすると身体が熱くなってくる感覚もわかると思います!
また、年間2000回以上トレーニング指導をさせていただいての経験談ですが、
特に太ももの筋肉が硬い人は、痩せづらい方がほとんどです。
そういう方はやはり脚のストレッチをすると汗をとてもかきますし、少し筋肉が柔らかくなってくると体重の落ちも良くなってきます!
日頃から時間を見つけてこまめにストレッチをするといいですね👍
自宅でも簡単にできるストレッチをご紹介している記事もチェックしてみてください⬇️⬇️
ストレッチを動画解説付きで見たい方は大瀧のインスタグラムから⬇️⬇️

■基礎代謝についてのまとめ
確かに基礎代謝は年齢と共に下がってしまいます。
その結果、若い時よりも痩せづらい身体になってしまいダイエットも難しくなります。
しかし、年齢が高くなってきてからも努力をすれば身体は十分変わっていきますし、若いうちに代謝が高い身体にしておけば太りづらく、痩せやすい状態になります。
自分の生活習慣を変える事によって、代謝を上げることもできるので簡単に始められる習慣から試してみましょう!
■錦糸町駅徒歩4分のパーソナルジム|BEYOND 錦糸町店

BEYOND 錦糸町店は、錦糸町駅から徒歩4分の位置にあるパーソナルジムです!
トレーニング1回あたりの料金も8,250円(税込)〜と、パーソナルジムの中では通いやすい金額となっております。
食事指導付きのコースでは、糖質制限をせずに食事指導をさせていただいております。
毎日LINEで質問をできたり、自分に合った食事内容をアドバイスしてもらえます!
また、管理栄養士兼トレーナーも在中しているので、より細かい栄養指導も可能です👍
パーソナルトレーニング指導はもちろんですが、食生活改善にも特化しています。
BEYOND 錦糸町店についてより詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください⬇️⬇️
少しでも気になった方は、是非お問い合わせください!!
YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしておりますので是非チェックしてみてください⬇️⬇️
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@351ccctb
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
BEYOND 錦糸町ANNEX店
東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅徒歩4分
【女性におすすめの腹筋トレーニング】|下っ腹・ウエストまわりを鍛える効果的な方法!
こんにちは!
BEYOND 錦糸町店トレーナーの大瀧です!

○この記事の著者
大瀧一貴
ゴールドジムトレーナー歴3年
現在はBEYOND 錦糸町店で勤務
年間2,000本以上のセッションを担当し、ダイエット指導や筋肉増量はもちろん姿勢改善も得意としている。
最近気温も暖かくなってきて、いよいよ夏が近づいてきましたね😊
女性の方も薄着になり、身体のラインが見えやすい服装になる事が多くなりますね!
そして夏が近づいてくると、こんな声もよく耳にします。
「下っ腹を引き締めたいけど」

「家でも簡単にできる腹筋トレーニングを知りたい」

今回は、こんな悩みを持っている方に向けて書いた記事となっています!
少しでも参考になると嬉しいです😄
■女性がお腹を引き締める為には??

まず、女性がお腹を引き締める為に必要な事を3つ上げてみました!
- ・正しい食事
- ・お腹も含めた全身の筋トレ
- ・適度な有酸素運動
腹筋を割る為、お腹をくびれさせる為には腹筋トレーニングだけをやれば良いと思っている方がほとんどです。
しかし体脂肪率を落とさない事には、いくら腹筋を鍛えたところでお腹は引き締まっていきません😢
その為には、1番最初に上げたように食事がとても大切なのです。
ジャンクフードや炭水化物を大量に食べたり、お酒を毎日飲んでいてはいけません、、、
最初はご自身の食生活から見直してみましょう!
それと並行して、筋トレや有酸素運動を行ってあげると効果倍増ですね👍
■腹筋を見える様にする食事内容は??

食事制限となると、鶏肉(ささみ)やブロッコリーばかり食べるイメージされる方が多いと思います😅
しかし、逆にそんな食事をしていては痩せていきませんし健康的ではありません。
- ・3食きちんと食べる。
- ・毎食お腹いっぱいではなく、腹7〜8分目で止める。
- ・炭水化物は朝と昼にしっかり食べる。(夜は少なめか抜いてもいい)
- ・脂質の多い食品は避ける。
- ・タンパク質多めな食事を意識する。
まずはこういった直ぐに始められることを意識してみましょう👍
次は実際にダイエット中に食べられる食材の例を上げます⬇️⬇️
○タンパク質

肉系
・鶏胸肉・鶏ささみ肉・砂肝・豚ヒレ肉・牛モモ肉・牛ヒレ肉・牛ランプ肉・馬肉の赤身
魚系
・マグロの赤身・タイ・カツオ・エビ・イカ・タコ・ほっけ・タラ
○脂質

鯖、鮭、卵、納豆、アボカド、アマニ油など
※ラード、肉の脂、調理油、揚げ物など中性脂肪を増やしてしまう働きがある物から摂取しないように注意しましょう!
○炭水化物

白米、発芽玄米、オートミール、蕎麦、さつまいも、干し芋など
無理な食事制限はストレスに繋がり、ボディメイクが長続きません。
自分に合った食材を食べるようにしましょう😄
■女性におすすめな腹筋トレーニング
お待たせいたしました!!😁
では実際に、家でも簡単にできる腹筋のトレーニングをご紹介していきます!
私、トレーナー大瀧のインスタグラムも使いながら解説していくので是非チェックしてみてください👍
○クランチ(腹筋の上)

トレーニング強度★★★☆☆
腰への負担★☆☆☆☆
使う筋肉
・腹直筋(上部)
やり方
- 1、仰向けに寝て膝を90度曲げる。
- 2、両腕を伸ばし、太ももに擦らせながら膝に向かって手を伸ばしていく。
- 3、胸を丸めながら動き、肩甲骨が床に着くところまで身体を下ろしてくる。
ポイント
- ・内ももをしっかりしめる。(内ももにボールなどを挟むと良い)
- ・下に身体を下ろした時に力を抜かない様に意識する。
- ・反動を使わない様に丁寧に行う。
トレーニング動画はこちらをから⬇️⬇️

○レッグレイズ(下っ腹)

トレーニング強度★★★★★
腰への負担★★★☆☆
使う筋肉
・腹直筋(下部)
やり方
- 1、仰向けに寝て、膝を伸ばした状態で脚を床から上げる。
- 2、上げた脚をゆっくり床に向かって下ろし、腰が反る前に切り返す。
- 3、2を腰が反らない様に注意して繰り返す。
ポイント
- ・脚を下ろす高さは、腰が反らないところまでにする。
- ・内ももをしっかりしめておく。(脚を開いていると腰が反りやすい為)
- ・膝はピンと伸ばさず、軽く曲げていてもOK。
トレーニング動画はこちらから⬇️⬇️

○おまけ|クラムシェル(ヒップアップ効果がある種目)

トレーニング強度★★★☆☆
腰への負担☆☆☆☆☆
使う筋肉
・大臀筋、中臀筋(お尻の筋肉)
やり方
- 1、横向きに寝て両膝を90度曲げる。
- 2、お尻の筋肉を意識しながら、上の脚を上げていく。
- 3、次に脚を下ろしていき、上の脚が下の脚に着く前に切り返す。
ポイント
- ・身体が丸まったり、腰が反ったりしない様に注意する。
- ・脚を上げすぎたり下げすぎたりして、負荷が抜けない様に気をつける。
- ・余裕のある人は、太ももにチューブをつけて行うと効果UP!
トレーニング動画はこちらから⬇️⬇️

■女性が腹筋を鍛える上で気をつける事

腹筋を鍛える上で、一番気を付けなければならないのは腰を痛めてしまう事です。
腹筋のトレーニングはたくさん存在しますが、しっかり種目を選択したり正しいフォームで行う必要があります!
腰椎(腰の部分)は、大きく可動する事ができないので腰を丸めたり反ったりするフォームは怪我の原因となります。
特に、腰が丸まっている状態でひねり動作を加えたトレーニングなどはとても危険です😱
腹筋のトレーニングは、大きく分けて2種類あります。
・クランチ系
腰椎と下半身をを固定して胸だけを丸める動作
・レッグレイズ系
上半身(腰椎も)を固定して下半身だけを動かす動作
基本的にこの2つに当てはめて、腰に注意しながらトレーニングしましょう👍
■腹筋トレーニングにダイエット効果はあるの?

運動習慣をつける為に、家でも簡単にできる腹筋トレーニングをしっかり行うことはとても良い事です!
しかし、残念ながら腹筋を鍛えたところで痩せるわけではありません。
お腹まわりを引き締める為に、腹筋のトレーニングをする方も多いです。
よく使っている筋肉の部分は絞れやすいという場合もありますが、それだけでウエストは細くなりません。
結局ダイエットをする為には、食事のコントロールと全身(特に大きな筋肉)を動かす事が大切です👍
これが大前提で+腹筋トレーニングをするとなお良いですね😄
■女性におすすめの腹筋トレーニング|まとめ
大前提として、ウエストを細くしたい場合や美しい腹筋にする場合は正しい食事のコントロールが必要です。
その上で腹筋のトレーニングを行ってあげると効果倍増です!
そして腹筋を鍛えるときは腰の怪我に要注意で、正しいフォームを身につけましょう👍
もう夏も近いですので、今のうちからお腹を引き締めて最高の夏にしましょう☀️
■錦糸町で女性が多いパーソナルジム|BEYOND 錦糸町店

そもそもパーソナルジムという時点で、「私なんかが通えるのか」と心配される方も多いです。
しかし、ジムに通う事をそんなにハードルを上げることはありません😊
まずBEYOND 錦糸町店のお客様で約80%以上の方が、
- ・現在は運動習慣が無い。
- ・トレーニング初心者。
- ・以前よりも体重が増えてきてしまっている。
という方です。
またジム全体で女性のお客様が約60%がと、半分以上が女性会員様となっております!
最近では、本当に女性のお客様が増えてきているので、あなたもこの波に乗って身体を美しくしましょう😁
BEYOND 錦糸町店について詳しく知りたい方はこちらから⬇️⬇️
YouTubeではトレーナーの雰囲気もわかる動画をアップしております!
ご来店いただく前に是非チェックしてみてください😊
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@351ccctb
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
BEYOND 錦糸町ANNEX店
東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅徒歩4分
【新トレーナー紹介】BEYOND 錦糸町店|山田トレーナーの自己紹介!!
はじめまして!
5月下旬よりBEYOND 錦糸町店にて活動させていただく事になりました山田 颯(ヤマダ ハヤテ)と申します!
前職は消防士→ゴールドジムトレーナー(千葉ニュータウン店責任者)として活動しておりました。
この素晴らしい環境でお客様の身体作り、人生のサポートを出来ること、大変嬉しく思います!
本日は簡単に自己紹介させていただければと思います😊
○パーソナル指導能力

ダイエット、ボディメイク、姿勢改善、機能改善など
トレーニング初心者の指導はもちろん、身体の変化に伸び悩んでいるトレーニング中上級者の方への指導も得意としております。
またボディコンテストに出るような方へのコンディショニング調整、ポージング指導も得意としておりますので何なりとお申し付けくださいませ!
○大会実績

【実績】
- ・2017年千葉県ボディビル選手権70kg以下級 優勝
- ・2017年千葉県フィジーク 6位
- ・2021年マッスルゲート東京クラシックフィジーク175㎝以下級 優勝
- ・2021年マッスルゲート東京メンズフィジーク172㎝以下級 3位
- ・2021年マッスルゲート東京ボディビル65kg以下級 4位
- ・2021年ゴールドジムジャパンカップクラシックフィジーク175㎝以下級 3位
- ・2021年ゴールドジムジャパンカップメンズフィジーク172㎝以下級 6位
○山田トレーナー紹介|まとめ
今後、「トレーニング指導」「食事指導」を通し皆様の人生が豊かになるサポートを全力でさせて頂きます!
何卒よろしくお願いいたします!
○錦糸町駅徒歩4分のパーソナルジム|BEYOND 錦糸町店

BEYOND 錦糸町店では、糖質制限を行わずにダイエットをしていただきます!
痩せることはもちろん、山田トレーナーが得意としている姿勢改善やコンディショニング調整、筋肉増量など、
様々な目的に合わせたパーソナルトレーニングを行っております。
詳しく知りたい方はこちらから⬇️⬇️
YouTubeでは、トレーナーの雰囲気がわかる動画もアップしております!⬇️⬇️
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@351ccctb
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
BEYOND 錦糸町ANNEX店
東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅徒歩4分
コレベスト様にBEYOND 錦糸町店が掲載されました!|錦糸町駅徒歩4分のパーソナルジム
こんにちは!
BEYOND 錦糸町店トレーナーの大瀧です😊
この度「コレベスト」様にBEYOND 錦糸町店が掲載されました!

■コレベストについて
コレベストとは、
ユニークキャリア株式会社がコンテンツを企画して運営する次世代型メディアです。
独自コンテンツやトレンド情報の配信を、読者にとって分かりやすく表現すること意識して運営されています。
サブスク、アプリ、ジム、転職サイト、食材、買取、スキル趣味、教育など、
様々なジャンルにおいてわかりやすく比較し、紹介してくれています!
そんな中今回は、パーソナルジム比較で掲載していただきました😄
公式ページHP⬇️⬇️
■コレベスト掲載ページ
おすすめパーソナルジム26社の効果・料金を徹底比較【目的別】
という記事に掲載していただきました!
BEYOND(ビヨンド)ジム以外にも、人気の大手パーソナルジムもご紹介されています。
ダイエットの為にパーソナルジムを探している方は、是非チェックしてみてください👍
コレベスト様、ご紹介いただきありがとうございます!
■BEYOND 錦糸町店について

- ・入会金無料
- ・ウエア、タオル、シューズ無料レンタル
- ・ロッカー、シャワー無料
- ・女性管理栄養士トレーナー在中
- ・コンテスト大会実績者が指導
- ・糖質制限なし
BEYOND 錦糸町店は、糖質制限を行わずダイエット指導をさせていただいております。
実際の食事指導の内容や、実際に通われている方の声はこちらから⬇️⬇️
また、トレーナー全員が大会実績者となっており、トレーナーの圧倒的質の高さもあります。
トレーナーのインスタグラムはこちらから⬇️⬇️



■まとめ|パーソナルジム比較サイト
「コレベスト」様のサイトでは、様々なパーソナルジムをわかりやすく比較することができます。
パーソナルジム以外にも多くのジャンルがとても見やすく分類されており、とても画期的なサイトです!
是非チェックしてみてください😄

○この記事の著者
大瀧一貴
ゴールドジムトレーナー歴3年
現在はBEYOND 錦糸町店で勤務
年間2,000本以上のセッションを担当し、ダイエット指導や筋肉増量はもちろん姿勢改善も得意としている。
YouTubeではトレーナーの素顔がわかる動画もアップしております!⬇️⬇️
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@351ccctb
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
BEYOND 錦糸町ANNEX店
東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅徒歩4分
【綺麗に痩せたい女性必見】|錦糸町で正しいダイエット方法が学べるパーソナルジム!!
こんにちは!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店トレーナーの大瀧です!
最近では女性の方がとてもダイエットやトレーニングに興味を持たれています。
しかし、女性と男性では同じようにダイエットが進まない時もあります。
そこで今回は、女性が痩せる為に知っておいた方がいい事を記事にしました😊
少しでも参考になると嬉しいです!
■痩せる為に必要なダイエットの大前提

現在は様々な情報で溢れています。
多くの情報収集をするのも大切ですが、根本ダイエットには何が大事なのか、基本的な知識を身につけておきましょう!
○自分に合ったカロリー摂取量
「〇〇を食べると痩せる!」「〇〇を飲むと脂肪燃焼する!」
などといったキャッチフレーズをよく目にしますよね。
何を食べるのかも大事ですが、根本どれくらい食べるかが大切です。
摂取カロリー(食べたもの)<消費カロリー(使ったエネルギー)
↑これにしてあげることがまず大前提です。
その中で何を食べるかも気をつけていきましょう👍
○食事を食べるタイミング
「お仕事が朝早く時間がない」「朝は食欲がわかない」
理由は人それぞれですが、最近では朝食を食べられない人がほとんどです😞
ダイエットでは1日のカロリー摂取の割合を、朝から夜にかけて逆三角形にしてあげると良いです。
朝から昼にかけてしっかりと食べ、夜は少し食べる量を抑えるといったイメージです。
これを意識することによって、朝お腹がすいた状態で起きることが増えます!
そうすると朝に食欲が出てきて、朝ごはんを少しでも食べられる循環ができます。
また、夜に少し空腹の状態で寝ると睡眠時に脂肪燃焼の効果が高まります。
寝ている時でもダイエットをしましょう🔥
■女性がダイエットするうえで難しいところ

男性と女性では、やはりダイエット中の悩みが変わってきます。
結論、私は女性の方がダイエットが難しいと思っています😰
理由は生理周期があることです。
生理前から整理中にかけてホルモンバランスがかなり乱れる事が影響しています。
- ・急激に食欲が増してしまう。
- ・ストレスを一気に感じやすくなる。
- ・身体がとても浮腫んでしまう。
女性のお客様を見ているとこういった方がほとんどです。
こういった時に好きなものを食べられるように、日頃からしっかり食事をコントロールしておく。
運動でも良いですし、それ以外の趣味に時間を使いストレスを発散する。
などといったその人に合った対処法を見つけ、上手く自分の身体と付き合いながらダイエットを進めていきましょう😄
■女性が綺麗に痩せる方法|ダイエット習慣

いきなりダイエットを始めるとなると、何から始めれば良いのか迷ってしまいますよね。
まずは簡単に続けられるダイエット習慣を身につけましょう!
○夜ご飯を少し控える
夜寝る前に脂っこいものを食べてしまったり、量をたくさん食べすぎてしっまたりしていませんか?
寝る前はもうエネルギーを使う事がないので、余計なカロリーは摂らないようにしましょう!
ただ食事を抜いたりするわけではありません。
寝る2〜3時間前に、お茶碗1杯くらいのご飯を含め、軽く食事は摂りましょう👍
○少しでも消費カロリーを増やす
「痩せる為に毎日ランニングするんだ!」「これから毎日筋トレをやる!」
といった難しい目標を立ててしまうと長続きしません。
これがダイエットを途中で辞めてしまう原因になってしまいます😭
- 「3階までなら階段を使う」
- 「1週間に2日は筋トレをする」
- 「毎日5分だけストレッチをする」
といった、簡単で続けやすい運動習慣から始めてみましょう!
○下半身のストレッチをする
これはパーソナルトレーナーとして、多くの女性のお客様を見てきた経験談です。
下半身、特に太もも部分の筋肉が硬くパンパンに張っている人は痩せづらいです😂
また、脚の筋肉が常に緊張した状態だと下半身が太くなってしまいます。
日頃から筋膜リリースやストレッチをしっかり行い、下半身のケアも怠らないようにしていきましょう👍
■女性が綺麗に痩せる為の方法|まとめ
女性がしっかり痩せる為には、もちろん基本的なところは男性と同じやり方でいいのですが、そうはいかない所も多いです。
特にホルモンバランスが乱れているタイミングや、下半身の浮腫などとは上手く付き合っていく必要があります。
自分に合った解決策をみつけ、美しく痩せられるようにしていきましょう!!
■女性に人気な錦糸町のパーソナルジム|BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店

「私なんかがパーソナルジムに行っていいのだろうか」
「パーソナルジムはガンガン厳しいトレーニングをさせられるんじゃないか」
こんな事を考えられている女性の方ご安心ください^^
お客様の半分以上がトレーニング初心者の女性です。
トレーニング強度もその人のレベルに合わせて、人それぞれメニューが異なります。
自分のペースでダイエットを始めたい方は、是非お問い合わせください!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店についてはこちらから⬇️⬇️
Youtubeではトレーナーの雰囲気がわかる動画もアップしております⬇️⬇️

○この記事の著者
大瀧一貴
ゴールドジムトレーナー歴3年
現在はBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店で勤務
年間2,000本以上のセッションを担当し、ダイエット指導や筋肉増量はもちろん姿勢改善も得意としている。
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@yoo8820m
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町ANNEX店
東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅徒歩4分
錦糸町で【ダイエット習慣】を身につけられるパーソナルジム|簡単な食事方法や生活習慣をご紹介!
こんにちは!
BEYOND 錦糸町店トレーナーの大瀧です!
「痩せたいけど何から始めればいいかわからない」

「ダイエットをするうえで、何を意識すればいいか知りたい!」

こういう思いがあって、なかなか踏み出せない人が多いです。
この記事では、直ぐに始められるダイエット習慣やダイエット中に意識することをご紹介します!
少しでも、ダイエットを始めるきっかけになっていただけると嬉しいです^^
■簡単に始められるダイエット習慣

ダイエットを始める為にはまず何をすれば良いのでしょうか??
いきなりご飯を抜いて糖質制限をしたり、毎日走ったりする必要はありません。
始めやすいこと、続けられることからスタートしましょう!
○簡単な食事の改善

まずは現在の食生活を見直してみましょう。
朝ごはんを食べずに、夜にたくさん食べたりしていませんか?
脂っこいジャンクフード系を毎日食べていませんか?
いきなり糖質制限をするのではなく、もっと簡単なところだけまずは直してみましょう!
①ジャンクフードを減らす
ラーメン、牛丼、カレー、お菓子、ジューズ、揚げ物などのジャンクフード系を頻繁に食べるのをやめてみましょう!
これだけでも十分なダイエット習慣です。
なるべく自炊を心がけたり、コンビニやスーパーでもシンプルなものを選べると良いですね!
ダイエット中、コンビニで選ぶと良い食品はこちらから⬇️⬇️
②夜ご飯をちょっと少なめに
夜ご飯を少なめにすることも簡単な習慣です!
基本的に使われなかったエネルギーは貯蓄されるというイメージです。
しかし貯蓄されすぎると脂肪になってしまいます。
夜はもうあまり動きませんよね、、、
余計なカロリーは摂らないようにしましょう!
③1日3食に分けて食事を摂る
まず朝ごはんや昼ごはんを抜いたり少なくしたりすると、夜のドカ食いに繋がってしまいます。
また、1食で大量に食べすぎると血糖値が急上昇して、インスリンというホルモンが大量に分泌されます。
このホルモンは、筋肉にも栄養を運んでくれますが同時に脂肪もつくような働きがあります。
インスリンを出しすぎると脂肪ばかりついてしまうので、1日3食ほどに分けて食べるようにしましょう!
○睡眠をしっかり取る

寝ている時に出る成長ホルモンというものは、脂肪を燃焼してくれたり筋肉をつけてくれたりと、ボディメイクにおいてとても重要なホルモンです。
また、少し空腹の状態で寝ると脂肪燃焼の効果がとても上がります!
睡眠時間を確保すること+寝る2〜3時間前には最後の食事を終わらせておくと理想です。
これはパーソナルトレーナーをやっていての経験談ですが、
食事や運動習慣は完璧なのに体重の落ちが悪い人は、睡眠不足が原因となっている事も多くあります。
最近、睡眠時間を2時間増やしただけで体重が落ち始めたお客様もいらっしゃいました。
ダイエットにおいて睡眠は大きな影響をもたらすので、すぐに意識してみましょう^^
○少しでも歩く、ストレッチをする
「毎日筋トレをする」、「毎日ランニングをする」といったハードルの高い習慣をつけようとすると長続きしません。
結果、ダイエット自体が嫌になってしまい辞めてしまいます。
まずは簡単な習慣からで良いので少しでも運動量を増やす為に、
「普段から階段を使うようにする」や「毎日5分だけストレッチをして血流の流れをよくする」
といった自分が続けられるレベルの習慣から始めてみましょう!
■ダイエットで食事と運動どっちが大事?

痩せるとなると、「運動習慣をつける」「食事を気をつける」
この2つを皆さんイメージすると思います。
ではどちらを優先するべきなのでしょうか??
結論、「食事を気をつける」です!
100%中の割合をつけるとしたら、
食事70〜80%、運動20〜30%の割合くらいです。
仮に、毎日筋トレや有酸素運動をしてもなかなか痩せていきません。
皆さんも、もうわかっていて認めたくない部分ではあると思いますがこれが事実です。
ただ、きつい食事制限をする必要はありません!
ダイエットでどんな食事をすれば良いのか知りたい方は、こちらの記事に答えが書いてあるので見てみてください^^⬇️⬇️
■糖質制限はしてもいい??

結論、私はおすすめしません。
ダイエットといえば「糖質制限」と思い浮かべる人も多いと思います。
ダイエット=糖質制限
ではそのメリットとデメリットはしっかり考えたことはありますか??
○糖質制限のメリット
- ・ダイエットを始めるメリハリになる。
- ・炭水化物を取らないというシンプルな考えで進められる。
- ・短期間で体重が落ちる場合が多い。
○糖質制限のデメリット
- ・辛くて長く続けられない。
- ・ダイエット終了後リバウンドをしてしまう。
- ・筋肉量が落ちてしまう。
糖質制限ダイエットには、短期間で体重を変動させる事ができる強みがあります。
直ぐに体重が落ちてくれば、ダイエットができているという自信になり嬉しいですよね!
しかし炭水化物を一生食べない生活を想像してみてください。
続けられそうですか??
短期間の自己満足の為に、辛い思いをしてリバウンドがしやすい身体になってしまい、それが根本的な解決になっているとは思えません。
それならば最初から、糖質制限をしなくても痩せられ続けられる食事を身につけたほうが効率的です。
糖質制限をせずに痩せられる食事方法はこちらから⬇️⬇️
■ダイエットの天敵はストレス

ダイエット習慣をつけていく中で最も邪魔者になるのがストレスです。
ダイエットに限らず、どんな身体作りにおいても天敵になります。
今回は、実際にパーソナルジムに通っていただいているお客様の事例をご紹介します。
○ダイエット目的の女性のお客様
毎日の食事や週2回のパーソナルトレーニングでの頑張りはとても素晴らしいのに、思うように体重が減らない方がいました。
毎回お話をする中で仕事のストレスが強いという事を度々おっしゃっておりました。
そんな時、ある土日のお休みに友達と旅行に行くことになりました。
暴飲暴食は避けてもらいましたが、とても旅行を楽しめ久しぶりにリフレッシュできたとおっしゃっていました^^
旅行から帰ってきて測定してみると、あれほど苦戦していたのに体重がストンと落ちていました!
そこからは順調に落ちていき、見た目もしっかり変わっていきました。
○筋肉増量目的の男性のお客様
このお客様は筋肉をつけて行く中で、ベンチプレスの重量をアップさせたいという思いがありました。
何度もベンチプレスを繰り返し練習し、フォームもとてもうまくなっていきましたが中々重量が伸びていきませんでした。
原因は明らかでした。
会社の労働時間がても長く、睡眠時間を全然確保できずいつも疲労した状態でトレーニングに来ていました。
本人このままだと潰れてしまうと思い、転職を決意しました。
そして次の会社で内定が決まり、まだ転職はしていませんが心が前向きになったとたん!
ベンチプレスの重量が1回のトレーニングで+10kgになりました!!
生活習慣はまだ変わっていないのに、気持ちの変化だけでこれほど変わるのは私も驚きでした。
この様にストレスを改善するだけで、身体に及ぼす影響は大きいです。
ストレスとは上手く付き合っていきましょう!
■ダイエット習慣|まとめ
最近は、様々なダイエット方法やダイエット習慣が広まっていますが特に変わったことはせず、普通の事をするのが1番です。
いろいろな方法に手を出すよりも、まずは自分の生活を見つめ直し簡単に改善できるところから始めてみましょう!
■錦糸町で正しいダイエット方法を学べるパーソナルジム

錦糸町駅から徒歩4分のBEYOND 錦糸町店では、糖質制限をせずにダイエットをする事ができます。
パーソナルトレーニング1回あたりの料金も、8,250円(税込)〜のコースもあり、パーソナルジムの中では安い料金で始めることもできます!
詳しく知りたい方は是非こちらも見てみてください^^⬇️⬇️
Youtubeではトレーナーの雰囲気がわかる動画もアップしております!

○この記事の著者
大瀧一貴
ゴールドジムトレーナー歴3年
現在はBEYOND 錦糸町店で勤務
年間2,000本以上のセッションを担当し、ダイエット指導や筋肉増量はもちろん姿勢改善も得意としている。
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@351ccctb
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
BEYOND 錦糸町ANNEX店
東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅徒歩4分
【錦糸町で女性におすすめ】なパーソナルジム|管理栄養士のYuiトレーナーをご紹介!
こんにちは!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店トレーナーの大瀧です!

○この記事の著者
大瀧一貴
ゴールドジムトレーナー歴3年
現在はBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店で勤務
年間2,000本以上のセッションを担当し、ダイエット指導や筋肉増量はもちろん姿勢改善も得意としている。
「パーソナルジムに行くなら女性トレーナーに教わりたい」

「女性ならではの悩みを話せるトレーナーに担当してほしい」

この記事は、パーソナルジムを探している女性に向けて書いています。
様々な視点からジムを探しているかと思いますが、結局は人です。
そこで今回は、BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店のYuiトレーナーをご紹介していきます!
■パーソナルトレーナーとは?

パーソナルジムでは、トレーナーがマンツーマンで指導をしてくれます。
細かいところまで指導してもらえるので、1人でトレーニングをしたり、集団レッスンを受けたりするよりも効率がいいです。
またその時間は自分1人を見てくれているのいで、自分に合ったトレーニング方法や種目を選んでくれます。
他にも、専門的な知識を持っているので正しい知識が学べたりといいところはたくさんあります。
しかしパーソナルトレーナーの1番の特徴は、自分のパートナーとなるところです。
自分なりたい姿に向かって明確な目標を一緒にたて、その為には何が必要かを一緒に考えてくれます。
そこから目標達成まで、自分1人だと甘えそうになった時や、道を間違えそうになった時もサポートもしてくれます。
「この人なら任せられる」というパーソナルトレーナーと始めましょう!
■Yuiトレーナー紹介|女性ならではの悩みを解決

最近は多くのパーソナルジムが存在し、数多くのトレーナーがいます。
もちろんBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店でも優秀なトレーナーが揃っています。
しかし、女性ならではの悩みを男性トレーナーが完璧に理解できるでしょうか?
生理周期の関係でホルモンバランスの乱れによる気持ちの変化や、引き締めたい部位やなりたいスタイルなど、女性にしかわからない問題もあります。
Yuiトレーナーは、そんな女性の悩みを聞き解決策を提案してくれます!!
彼女自身もダイエットでホルモンバランスを崩した経験があったり、最初から完璧なスタイルではなかった事から、その人に寄り添ったアドバイスをしてくれます。
また、女性というだけでも男性トレーナーよりなんでも話しやすいですよね^^
■資格紹介|女性トレーナー兼管理栄養士

多くのパーソナルジムでも、「管理栄養士監修」「管理栄養士在中」などといったPRが見られます。
しかしそのほとんどは、実際ジムにいて多くコミュニケーションが取れるわけではありません。
管理栄養士兼トレーナーであるYuiトレーナーは、実際にジムでトレーニング指導を行っております!
また、食事指導も彼女が直接行っております!
国家資格を持った女性トレーナーが、パートナーとなってくれる事はとても心強いですね^^
■実績紹介|女性トレーナー兼選手

大会実績
- 2019 SSA RCC bikinimodel 4th
- 2021 SSA 埼玉大会 BIKINI(BETTY) 3rd
- 2021 SSA 決勝大会 BIKINI(BETTY) 6th
資格を持っていて、知識があるだけの管理栄養士も多いです。
Yuiトレーナーは自身もボディメイクを極め、自らのダイエット経験はもちろん、日々美しいボディラインを保つ努力もしています。
口だけではなく、行動や自分のスタイルに表れているところも好感が持てます。
■人柄紹介|女性に好かれる理由

容姿の美しさに憧れを持つ方が多かったり、キラキラした明るい雰囲気も人気の理由です。
しかしYuiトレーナーの本当の良さは、とても心が優しく人に寄り添えるところです。
女性のお客様1人1人のお悩みを聞き一緒に解決策を考えたり、悩みが解決に向かってきた時は一緒に喜んだりと、とても人間味溢れる人柄です!
ネット上の写真や動画だけで判断するのは難しい事ですが、実際のYuiトレーナーの評判や人柄を紹介していきます!
Googleの口コミ評価
実際にYuiトレーナーの指導を受けたお客様の声をまとめてみました⬇️⬇️
30代女性

30代女性

20代女性

20代女性

20代女性

その他の口コミはこちらから⬇️⬇️
Yuiトレーナーの雰囲気
YouTubeでは、YuiトレーナーのOFFに密着したVlog動画もありますので是非チェックしてみてください⬇️⬇️
■女性におすすめなパーソナルジム|BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店

そんなYuiトレーナーがいるパーソナルジム、BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店をご紹介していきます!
店舗情報
錦糸町駅南口より徒歩4分
亀戸駅より徒歩20分
両国駅より徒歩20分
営業時間
10:00〜22:00(年末年始のみ休業)
安い料金
入会金無料!
通常パーソナルジムでは数万円の入会金があるところが多いです。
また、シャワーやタオル、ウエアなどのレンタル品も全て無料となっております!
コース料金以外でサプリメントなど、物販の販売もございません。
その為他のパーソナルジムに比べて余計な費用がかからない分、安く通うことができます!
パーソナルトレーニング1回あたり8,250円(税込)〜のコースもありますので、とても始めやすい価格となっております^^
ダイエットで糖質制限無し
最近では糖質制限ダイエットが主流ですが、
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店では、糖質制限をする事なく痩せることができます。
その為、3食しっかり炭水化物を食べていただく食事指導を行っております。
実際に通われて、ダイエットをしているお客様への食事指導方法はこちらの記事を参考にしてみてください!
■女性トレーナーYuiの紹介|まとめ
いかがだったでしょうか??
Yuiトレーナーについて少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです^^
女性の身体のお悩みは、なかなか人に言いづらい事もあると思います。
でも自分の身体を本気で変えたい時は行動を起こさなければ変わりません!
そんな時は、是非Yuiトレーナーに相談をしに来てみてください。
きっとあなたの人生を変えてくれる提案をしてくれます。
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店でお待ちしております!!
体験トレーニングの流れはこちらから⬇️⬇️
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@yoo8820m
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町ANNEX店
東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅徒歩4分
【ブルガリアンスクワット】が女性にとって最強なトレーニング効果を生む?|お尻の引き締め講座!
こんにちは!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店トレーナーの大瀧です!
女性にとってお尻を引き締めて、ヒップアップをさせたいというのは憧れですよね!
下半身は特に筋肉が落ちやすく、たるみやすいです。
さらに年齢を重ねると筋肉は落ちやすくなり、スタイル維持も難しくなります。
この記事では、その解決策となるトレーニング種目「ブルガリアンスクワット」について解説します。
少しでも参考になると嬉しいです^^
■ブルガリアンスクワットで鍛えられる筋肉

使われる筋肉としては、
- 大腿四頭筋(もも前の筋肉)、ハムストリングス(もも裏の筋肉)、大臀筋(お尻の筋肉)
になります。
しかし、一番意識し効かせないといけない部位は大臀筋(お尻の筋肉)です。
身体を斜めにしてスクワット動作をするのが特徴的で、股関節を曲げる角度が大きいのでお尻に効かせやすいです。
大腿四頭筋(もも前の筋肉)には、一切効いている感じがないくらい大臀筋(お尻の筋肉)を使いましょう!
■ブルガリアンスクワットの効果

ブルガリアンスクワットでは、全身の中でも特に大きな筋肉である下半身を使う事ができます。
大きな部位の筋肉量を上げる事ができれば代謝も上がり、太りづらい身体が手に入ります。
また、お尻のトレーニングの中でもかなり強度の高い種目なのでヒップアップの効果もあります。
スタイルを良くしたい女性には、とても嬉しい効果ですね!
■ブルガリアンスクワットのやり方解説
ブルガリアンスクワットのフォームはかなり難易度が高いので、やり方以外にもトレーニング動画を見たりして、何度も練習しましょう!
- ①片脚を椅子などの上に乗せ、しゃがみやすい足幅をとる。
- ②上半身を斜めに傾け、それと同じ角度になる様に一直線にお尻を下げる。
- ③しゃがんだ時と全く同じ軌道で立ち上がる。

トレーナー大瀧のインスタグラムでは、様々なトレーニングやストレッチを紹介しています!
是非チェックしてみてください⬇️⬇️

■ブルガリアンスクワットのコツ・注意点
ブルガリアンスクワットは正しくできれば効率がいいトレーニングですが、間違ったフォームだとお尻に効かず怪我のリスクもあります。
その為、コツや注意点はしっかりおさえておきましょう!
○フォームのコツ
- ・足幅が狭すぎると、大腿四頭筋(もも前の筋肉)ばかり使ってしまうので、自分に合った足幅をとる。
- ・しゃがむ軌道がただの上下運動だとお尻に効かないので、斜め後ろにしゃがむ。
- ・後脚で踏ん張ってしまうとフォームが乱れるので、前脚に重心をおく。
○フォームの注意点
- ・しゃがんだ時に、前脚の膝が内側に入らない様にする。
- ・動作中に背中を丸ないこと。
- ・膝をつま先より前に出しすぎない様にする。
■ブルガリアンスクワットの負荷設定|回数・セット数
次にブルガリアンスクワットは実際何回を何セット行えばいいのかを、トレーニングレベルに分けて解説していきます。
○トレーニング初心者
- 15〜20回を2セット
- インターバルは3〜4分
まずは負荷をかけすぎず、高回数を行いフォームを身につけましょう^^
インターバルもたっぷりとり、怪我のリスクを避けましょう!
○トレーニング中・上級者
- 12〜15回を3セット
- インターバル2〜3分
この回数で限界がくる様に負荷設定をします。
ダンベルなどを使用し、しっかりと負荷をかけられるといいですね!
インターバルも少し短めにし、心拍数もあげましょう!
■ブルガリアンスクワットで痩せる?ダイエットはできる?

確かにブルガリアンスクワットは、下半身の筋肉を使い動作も大きいので消費カロリーは多いです。
ブルガリアンスクワットに限らず、消費カロリーを多くかせげるトレーニングはたくさんあります。
ですので痩せる為の強い味方にはなってくれます!
しかし、
結論ダイエットを成功させる為には食事です。
ここが正しくコントロールできていないと痩せることは難しいです。
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店では、糖質制限を一切行わずに食事指導をしています!
詳しくはこちらから⬇️⬇️
■ブルガリアンスクワット徹底解説|まとめ
ブルガリアンスクワットは下半身の筋肉が鍛えられ、ヒップアップの効果もあります。
消費カロリーも多く、とても効率の良いトレーニング種目です。
やり方が難しいところもありますが、正しいフォームを身につけ、自分に合った負荷でトレーニングを行いましょう!
「自分1人だと、いまいちやり方がわからない」
「ブルガリアンスクワット以外にも、たくさんのトレーニングを学びたい」
という人は、是非一度お問い合わせください!
錦糸町・亀戸駅から近いパーソナルジム|BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店について詳しく知りたい方はこちらから↓↓
YouTubeでは、トレーナーの雰囲気がわかる動画もアップしていますのでチェックしてみてください↓↓

○この記事の著者
大瀧一貴
ゴールドジムトレーナー歴3年
現在はBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店で勤務
年間2,000本以上のセッションを担当し、ダイエット指導や筋肉増量はもちろん姿勢改善も得意としている。
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@yoo8820m
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町ANNEX店
東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅徒歩4分