ゴミ拾い | 錦糸町のパーソナルジム|【公式】BEYOND錦糸町店
.

【スタッフ全員で地域貢献活動を行なっている錦糸町の糖質制限なしパーソナルジム!第4回ゴミ拾い実施!】

こんにちは!
BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店の萩原です。

8月24日に第4回目のゴミ拾いを実施しました!

○錦糸町駅周辺のゴミ拾い

今回はジム周辺に加えて、JR錦糸町駅前まで範囲を広げて実施しました。

駅前は清掃員の方がいるためか、落ちているゴミの量は少ない印象でした!

さて、BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店は、既存の店舗をそのまま残して、押上方面にもう1店舗出店する予定です。
詳しい場所、時期等が決まりましたらご報告させて頂きたいと思います。

2店舗になっても錦糸町・押上をより良い街にするために、各店舗でゴミ拾いは続けます!!

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店は、管理栄養士トレーナー在中の糖質制限を一切やらずに健康的にダイエットができるジムです。どの糖質が合うか、どれだけ食べたら良いか、いつ食べたら良いか、いろんなポイントがあります。

それがわかるとダイエットや体型の維持は難しくありません!
私達と一緒に自分に合った食事法を見つけていきましょう!!

YouTubeでは、トレーナーの人柄がわかる動画もアップしております!!

無料カウンセリング、体験トレーニングご希望の方は、ホームページのお問い合わせフォーム、または下記のLINE@、電話よりお気軽にお問い合わせください!!

LINE@ID:@yoo8820m

http://lin.ee/a7qT8mU

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分

○著者 萩原正一

9年間消防士を務め、その後BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店の店長に。

2022年1月からは錦糸町店の店長をしながら、BEYOND(ビヨンド)ジム 葛西店と秋葉原店のエリアマネージャーとしても勤務予定。

糖質制限せずに、お客様の身体を変えることができるトレーナー。ダイエット、筋肉増量、姿勢改善から各種大会サポートまで、現在は年間2000本のセッションを担当。

第1回北陸甲信越男子フィジーク選手権2位

【スタッフ全員で地域貢献活動を行なっている錦糸町のパーソナルジム!第3回ゴミ拾い実施!】

こんにちは!
BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店の萩原です。

8月10日に第3回目のゴミ拾いを実施しました!
最近とても暑い日が続いていますよね!!みなさん体調はいかがでしょうか
??

ゴミ拾いは、スタッフの体調をみて30〜60分の時間でジム周辺や京葉道路周辺を中心に実施しています😊

BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店は、現在既存の店舗をそのまま残して、錦糸町にもう1店舗出店する予定です。
場所、時期等の詳細が決まりましたらご報告させて頂きたいと思います。

2店舗になっても錦糸町をより良い街にするために、この活動はずっと続けて行きたいと思います(^^)

パーソナルジムをお探しの方!
BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店の強みは糖質制限をしないダイエット方法(安心の管理栄養士トレーナー在籍)、怪我をしないしっかり狙った部位を効かせるトレーニングになります。
中上級者の方であれば、普段やっているトレーニングフォームの見直しや、初心者の方であれば最初から正しいフォームが身に付きます!!

無料カウンセリング、体験トレーニングご希望の方は、ホームページのお問い合わせフォーム、または下記のLINE@、電話よりお気軽にお問い合わせください!! 

LINE@ID:@yoo8820m


【スタッフ全員で地域貢献活動を行なっている錦糸町のパーソナルジム!第3回ゴミ拾い実施!】
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分

【スタッフ全員で地域貢献活動を行なっている錦糸町のパーソナルジム!第2回ゴミ拾い実施!】

こんにちは!

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店店長の萩原です。

先日、第2回目のゴミ拾いを実施しました!ゴミの種類でいうとタバコの吸い殻がとても多い印象です。

喫煙者の方のマナーが良くなれば街はもっと綺麗になるかもしれませんね(^^)

■トレーナーに必要だと思う事

trainer

トレーナーに必要な要素は知識、技術、コミュニケーション能力と様々なものがありますが、私たちはゴミ拾いを通して街を綺麗にしながらトレーナーの人間力も磨けたらという思いで行動しています。

ほとんどの仕事は直接的または間接的に誰かのためになっています。自分のためにばかりではなく、誰かのためにという気持ちを忘れないようこれからも続けていきたいと思います。

8月になり、かなり気温も上がっていますが、冷たいアイスやかき氷はほどほどにして、しっかり3食食事を摂って水分補給をこまめに実施し、熱中症予防に努めましょう!!

■錦糸町駅徒歩4分のパーソナルジム|BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店

beyond gym_kinshicho

太りにくい食材の選び方や、料理方法もBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店では、細かくアドバイスさて頂いております!

皆さまからのお問い合わせお待ちしております!!

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店について詳しく知りたい方は、是非チェックしてみてください!

体験トレーニングの流れはこちらから↓↓

お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!

LINE@ID:@yoo8820m

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

YouTubeでは、トレーナーの雰囲気や人柄がわかる動画もアップしております!!

trainer_hagiwara

著者 萩原正一

9年間消防士を務め、その後BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店の店長に。

2022年1月からは錦糸町店の店長をしながら、BEYOND(ビヨンド)ジム 葛西店と秋葉原店のエリアマネージャーとしても勤務予定。

糖質制限せずに、お客様の身体を変えることができるトレーナー。ダイエット、筋肉増量、姿勢改善から各種大会サポートまで、現在は年間2000本のセッションを担当。

第1回北陸甲信越男子フィジーク選手権2位

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店

東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階

錦糸町駅徒歩4分

【スタッフ全員で地域貢献活動を行なっている錦糸町のパーソナルジム】

こんにちは!
店長の萩原です☺️
先日スタッフ全員で第一回目のゴミ拾いを実施しました(^^)

私は野球が大好きで、最近は大谷翔平選手の活躍に夢中になっています。

大谷選手のすごいところは素晴らしい成績や容姿だけでなく、球場で自分の目の前に落ちているゴミを拾ってる姿に惹かれます。(アメリカではゴミ拾いをすると清掃の方の仕事がなくなるという批判もあるそうですが、、、)

大谷選手の16歳の時に作った目標達成シートに「運」という項目があるのですが、それを達成するのに必要な要素として「ゴミ拾い」が含まれています。

錦糸町の街には「運」がまだあちこちに落ちており、今回のような地域貢献活動を通し、街を綺麗にして、ポイ捨てしづらい街になるよう、微力ですが当ジムも協力させていただきたいという思いで始めました。

私たちトレーナーも拾った「運」を味方にし、これから皆様との素晴らしい「出会い」があればとても嬉しいです。

頻度は月に2〜4回を目安にこの活動を行なっていきたいと思っております(^^)

街で見かけた際はお気軽にお声がけください👍

【スタッフ全員で地域貢献活動を行なっている錦糸町のパーソナルジム】
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分