墨田区パーソナル | 錦糸町のパーソナルジム|【公式】BEYOND錦糸町店 - パート 8
.

ホエイプロテインについてby【錦糸町パーソナルならBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店】

 BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店の萩原です。今日はみなさんが一番よく耳にするプロテイン、「ホエイプロテイン」について書きたいと思います。

 まずプロテイン全般に言えることですが、プロテインは筋肉増強剤のような薬品ではなく、自然界に存在する食品から余分な糖質や脂質を取り除き、ほとんどタンパク質のみとしたサプリメントです。ちなみにホエイプロテインの原料は牛乳です。ホエイプロテインには「WPC」「WPI」「WPH」といった種類が存在します。それぞれの細かい製造方法については省きますが、まずは「WPC」から。「WPC」はホエイプロテインの中でも最も安価で手に入れやすいです。

 しかし、「WPC」には乳糖がかなりの割合で残っており、乳糖不耐性の人の場合下痢をしてしまう可能性が高いです。そのような人は「WPI」を選びましょう。余分な乳糖や乳脂を取り除いているのでタンパク質含有量は100g中90g以上のものもあります。「WPC」と比べ少し値段は高くなりますがタンパク質の含有量が「WPC」より高いのでそれほど大差はありません。乳糖不耐性の人も飲むことができます。

 「WPH」は別名ホエイペプチドと呼び、アミノ酸が2〜100個程度に繋がったペプチドにしたもので、タンパク質を少し分解したものです。分解されているのでその分、「WPC」「WPI」よりは少し吸収が早いといわれていますが、その分高価になります。「WPC」「WPI」の消化吸収にかかる時間は60〜70分程度であり、固形物と比べ、胃腸の負担も少なく、血中アミノ酸濃度を一気に高めることができます。これはトレーニング後のゴールデンタイム(トレーニング直後から3時間程度の筋合成が特に高まっている時間)に筋肉に栄養を与えるのに適しています。肉や魚などは消化吸収に2〜3時間程度かかり、血中アミノ酸濃度も徐々に上がっていくので、せっかくのゴールデンタイムを逃してしまいます。また、トレーニング後は筋肉に血液が集中しているため、消化に使われる際の血液が足りていません。そんなときに固形物でタンパク質を摂ると消化不良を起こし、胃腸に負担を与えます。トレーニング前中後の栄養はできるだけ消化吸収の早い液体で摂取したほうが良いでしょう。

 また、ホエイプロテインには免疫を向上させる成分が入っているのですが、それらは加工によって壊されてしまうので、免疫向上効果を狙うのであれば乳糖不耐性の人以外は「WPC」を飲むのがベストです。ホエイプロテインにはアミノ酸の「BCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)」が多く含まれ、筋肉の合成力を強くする作用があります。また、トレーニング1時間前に飲むことにより、筋肉を分解する作用のあるコルチゾルを減らすことができます。消化吸収の遅いソイプロテインにはこの効果がありません。

 それにホエイプロテインには「システイン」が多く含まれており、抗酸化作用や重金属の排出が期待できます。体液が酸性だったり、重金属が含まれたりすると筋タンパク合成がうまくいきません。少し長くなりましたが、上記のようにホエイプロテインは身体作り必要不可欠と言えますので飲んでない方は是非飲んでみてください。市販のものよりネットのほうが安く手に入ります。

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2-7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
ホームページ:https://beyond-kinshichou.com/
電話番号:03-6659-3796
メールアドレス:info-k@beyond-kinshichou.com

タンパク質とは??プロテインとは?by【錦糸町パーソナルならBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店】

 BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店の萩原です。今日は筋肉に最も関わりのある栄養素のタンパク質(プロテイン)について書きたいと思います。

 成人は体重の約15%がタンパク質といわれており、「五大栄養素」の中の1つです。タンパク質は英語で「Protein」といいますが、この語源はギリシャ語の「Proteus(最も大切なもの)」からきています。

 最もタンパク質を多く含んでいるのは骨格筋ですが、それ以外の内臓や皮膚、体毛等の様々な部分に含まれています。タンパク質は20種類のアミノ酸(タンパク質の最小単位)から構成され、食品によって含まれるアミノ酸の割合も違います。タンパク質とは100個以上のアミノ酸が結合したものであり、2〜100個アミノ酸が結合したものをペプチドといいます。

 脂身の少ない肉や魚は100gでタンパク質が約20g含まれており、プロテインパウダーにはものによりますが、100gでおよそ75〜90gほどのタンパク質が含まれています。

 体重が70キロの人がトレーニングを行い、筋肉を増やすにはおよそ150g〜200gぐらいのタンパク質が必要となってきます。肉や魚のみで200gのタンパク質を摂るとなると約1キロも食べなければなりません。これでは食べるのも大変ですし、何年も継続できないですよね。

 そこで役立つのがプロテインパウダーです。水とシェイカーさえあれば手頃にタンパク質を摂取できますし、今ではコンビニにもプロテインドリンクが売っています。

 しかし、世の中にものすごいたくさんのプロテインパウダーが出回っています。ホエイプロテインだけでもWPC、WPI、WPHといった種類のものがあり、体質、目的等により使い分ける必要があります。他にもカゼインプロテイン、ソイプロテイン、ビーフプロテイン、エッグプロテイン等たくさんの種類があります。

 次回はホエイプロテインについて書きたいと思います。

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2-7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
ホームページ:https://beyond-kinshichou.com/
電話番号:03-6659-3796
メールアドレス:info-k@beyond-kinshichou.com

筋肉とは?身体作りに近道はあるの!?by【錦糸町パーソナルならBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店】

 BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店店長の萩原です!今日は少し筋肉の話をしたいと思います!

 人間の身体には、男性なら体重の約40%、女性なら約35%を占める筋肉が、様々な役割を担っています。

 ウエイトトレーニングで鍛えられる筋肉は骨格筋というものです。全身に数多く存在する、関節をまたいで異なる骨と骨を繋ぐ筋肉のことであり、日常生活、姿勢の維持、スポーツ等あらゆる動作を骨格筋が動くことにより成立させています。

 また、男性なら厚い胸板、広い肩幅、太い腕、女性なら綺麗なボディライン、くびれ、ヒップアップなど骨格筋を発達させることにより、見た目にも変化が出てきます。

 骨格筋は強度の高いトレーニングを行い、栄養価の高い食事を摂り、適切な休養をさせることにより、発達します。トレーニング、食事、休養の3つのうちの1つでも疎かにすると筋肉は発達しづらくなります。

 しかし、トレーニング初心者の方は、

・強度の高いトレーニングとは?インターバルは何分?セット数はどれぐらい?

・栄養価の高い食事とはどんなもの?トレーニング前中後の栄養は?トレーニングをしない日の栄養は?

・今日トレーニングしたら次はいつやればいいの?1日に2回トレーニングしていいの?などといった疑問がたくさん出てくると思います。

 トレーニングをやり始めた直後の数年は非常に筋肉が増えやすい時期です。この時期を少しでも無駄にしないためにパーソナルトレーニングに通い、疑問を解決し、トレーニーとしての土台を作ることが理想の身体への近道になると思います。

 よく身体作りは地道に積み重ねることが大切であり、近道はないと耳にします。地道に積み重ねることはもちろん大切ですが、やり方自体が間違っていたらそれは理想への遠回りになっています。そうなるとキツいことをしている割には身体にさほど変化が見られないため、ボディメイクを好きになれない原因となります。

 BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店では各種コンテストの優勝・入賞経験のあるトレーナーがお客様に寄り添い、ご指導させていただきますので、身体を変えることの楽しさを味わうことができます。トレーナーは全員筋肉を増やす、体脂肪を減らすスペシャリストです。錦糸町店では無理な食事制限は行なっておらず、お客様のライフスタイルに合わせた続けやすい食事法を指導させていただいております。

 無料カウンセリングや体験トレーニングも受け付けていますので、是非電話やメールでお問い合わせください。

 次回の投稿は筋肉を太くするための栄養について書きたいと思います。

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2-7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
ホームページ:https://beyond-kinshichou.com/
電話番号:03-6659-3796
メールアドレス:info-k@beyond-kinshichou.com

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店オープンキャンペーン

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店オープン記念といたしまして10名限定でモニターを募集します!
以下の条件を満たしていただける方に限りビヨンドジムのダイエット・ボディメイクメニューを大幅割引にてご提供いたします!!

※入会金無料
[短期集中コース]
①16回プラン
期間:2ヶ月
金額:¥210,000→¥147,000(税別)
回数:週2(計16回)
内容:55分ウエイトトレーニング+24時間食事管理

②24回プラン
期間:3ヶ月
金額:¥280,000→¥196,000(税別)
回数:週2(計24回)
内容:55分ウエイトトレーニング+24時間食事管理+プロテインシェイク

③32回プラン
期間:3ヶ月
金額:¥350,000→¥245,000(税別)
回数:週2,3(計32回)
内容:55分ウエイトトレーニング+24時間食事管理+プロテインシェイク

条件は以下の通りです。
・心身ともに健康な男女
・痩せること、筋肉をつけることに熱意のある方
・当ジムHPやSNSに写真を掲載していただける方(顔出しNGでも大丈夫です)

まずはお気軽にカウンセリングのご予約をお取りください。
カウンセリングは無料でお受けいたします。

10名限定でございますので、ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。

BEYBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2-7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
ホームページ:https://beyond-kinshichou.com/
電話番号:03-6659-3796
メールアドレス:info-k@beyond-kinshichou.com