ビヨンドジム錦糸町 | 錦糸町のパーソナルジム|【公式】BEYOND錦糸町店 - パート 3
.

【押上エリアで口コミ多数のパーソナルジム!】|栄養の知識も身につくパーソナルジム。カフェインがもたらす効果とは?

みなさん、こんにちは!

BEYOND 錦糸町ANNEX店の萌絵です。

〇記事の著者

中井萌絵(なかいもえ)

BEYOND 錦糸町ANNEX店勤務

資格:管理栄養士

実績:2022年JBBF埼玉県オープン大会 準優勝

2022年JBBF ALL JAPAN 出場

資格や自身の大会に向けたボディメイクの経験を活かし、女性のダイエットやボディメイクを得意としている。

カフェインはダイエットに効果があるといわれていますが知っていますか??

カフェインが含まれているものは私たちの周りにたくさんあります!

しかし、カフェインの摂りすぎも注意が必要です。

適量を摂取することで、ダイエットの味方になってくれるので、参考にしてみてください。

眠気覚ましだけじゃない!カフェインの効果

むくみの予防

カフェインには利尿作用があるため、むくに対して効果が期待できます。

体が浮腫んでいる時は、余分な水分が多い状態なので

カフェインの利尿作用を利用することで余分な水分を尿として排出してくれます!

トレーニング能力の向上

カフェインは一時的にトレーニングのパフォーマンスを向上させる働きがあります!

カフェインの効果で脳を覚醒させることで、身体が興奮状態になり、

トレーニング中の疲労なども感じにくくなりますよ!(^^)!

筋肉中の疲労物質を減らす作用もあるので、トレーニングのパフォーマンス

を向上させてくれます。

私はいつもトレーニングを始める30分から1時間前に飲むようにコーヒーからカフェインを摂ってます

!!

ダイエット

中性脂肪の燃焼促進効果があります!

運動前に摂取すると、いつもより脂肪を燃焼させてくれるかもしれません。

是非、日頃の運動に取り入れて、カフェインをダイエットの味方にしちゃいましょう!

是非、運動と併用してカフェインを摂取してみてくださいね!

カフェインの注意点

過剰摂取

カフェインを一度に大量に摂取すると、中毒症状を起こすことがありますので注意が必要です。

めまいや動悸、手足の震え、吐き気や嘔吐などが症状としてありますので気を付けましょう。

カフェインの摂取量は厚生労働省から発表されている記事を参考にしてみてください!

食品に含まれるカフェインの過剰摂取についてQ&A ~カフェインの過剰摂取に注意しましょう~ (mhlw.go.jp)

寝る前の摂取

カフェインには眠気を覚ます作用がありますので

眠れなくなる可能性があります。

摂取後4時間から8時間ほどは持続しますので、それまでに摂取を済ませるようにしましょう!

カフェインが含まれるもの

コヒー(100mlあたり60㎎)

紅茶(100mlあたり30㎎)

緑茶・ほうじ茶(100mlあたり20㎎)

ダークチョコレート(100mlあたり80㎎)

参考にしてみてください!

まとめ

いかがでしたか??

カフェインは身近にたくさんありますよね!

過剰摂取には注意が必要なので、適量を心がけて

運動を頑張りたいときや、集中したいときに利用してみてください!

私は毎朝の眠気覚ましにカフェインを摂取して、脂肪燃焼を促進させるために飲み終わった後にお散歩しています♪

体に良い食べ物でも過剰摂取には注意しなければなりません。

自分自身の適量が分からない方はぜひ一度BEYOND 錦糸町ANNEX店に遊びにきてください!

店舗紹介↓↓

BEYOND 錦糸町店(錦糸町駅徒歩4分)

住所:東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2F

錦糸町駅南口から徒歩4分

TEL:03-6659-3796

BEYOND 錦糸町ANNEX店(押上駅徒歩4分)

住所:東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F

押上駅B1出口から徒歩4分

TEL:03-6658-4497

YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしておりますので是非チェックしてみてください↓↓

代謝はどのようにあげるの?【意外と知らない代謝について】

こんにちは!

トレーナー兼管理栄養士の野村優衣です!

○この記事の著者

野村優衣

大学卒業後 管理栄養士国家資格を取得。

以前は大手フィットネスクラブでグループレッスンなど担当。

現在はBEYOND 錦糸町店で勤務

ヨガインストラクターの資格であるRYT200を取得し、さまざまな面からのサポートが可能である。

女性ならではの悩みを解決し、くびれ作りやヒップアップトレーニングを得意とするほか、

豊富な料理経験でヘルシーで美味しいレシピの紹介もしている。

「昔より痩せづらくなった。」

「以前よりも体力が落ちてきたのを感じる。」

上記のような、代謝の低下で悩んでいる方がとても多いです。

この記事では、そんな代謝についての解説や、代謝の上げ方もご紹介していきます!

普段代謝について疑問に思っている方の、少しでも参考になれば嬉しいです😊

■代謝についての基礎知識

そもそも代謝とは、食べたり飲んだりして体内に取り入れた様々な栄養素を分解や合成をする過程を指します。

また、それがエネルギーに変わっていく過程も代謝となります。

特に皆さんがイメージされる代謝は、この「エネルギー代謝」と呼ばれるところです。

いわゆる消費カロリーになっている部分ですので、ダイエットをするうえで重要になってきます👍

○基礎代謝

これは簡単に言うと、生きているだけで代謝しているものです!

呼吸をしているとき、睡眠している時、頭を働かせている時などなど。

他にも体温や体内の循環など、身体の機能維持の為に必要な代謝です。

○活動代謝

その名の通り、身体を動かすことによってエネルギーを消費していく代謝のことです!

歩いたり筋トレをしたりなど、筋肉が何かしらの形で使われると発生します。

○食事誘発性熱代謝

こちらも名前の通り、食事をした時に発生するエネルギー代謝です。

食べ物を噛んだり、それを消化吸収したりと、食事をした時に体内で起きる働きによってエネルギーが消費されます。

■筋肉量と基礎代謝の関係

トレーナーゆい
トレーナーかいと

よく筋肉量が多いと基礎代謝が上がると言われていますが、実際のところどうなのでしょうか?

結論、その通り基礎代謝の中で最もエネルギーを消費するのは筋肉です。

しかし全体の割合を見てみると、

筋肉22%

肝臓21%

脳20%

心臓9%

腎臓8%

脂肪組織4%

その他16%

これを見ると心臓や腎臓などが少し割合を締めていたりと、意外と筋肉以外の活動も大切なのがわかります。

基礎代謝をあげたい場合は筋肉量を増やすのもいいですが、頭を活発に働かせたり腸内環境をよくするなどがポイントになってきます!

■基礎代謝が低い太りやすい方

代謝が下がってきていると感じてきている人は、良くない生活習慣を送っている場合があります。

自分の生活習慣で当てはまっていないかチェックしてみましょう!

○食生活が乱れている

食生活に関しては、もちろんジャンクフードや揚げ物などばかりを食べていると胃腸に負担がかかり代謝が下がってしまいます。

その逆の食べなさすぎも良くないです。

最近では忙しくて食事をしないで過ごしてしまう方も多いですが、食事をした時にもエネルギー消費が発生しているので代謝を下げてしまいます。

○運動不足

コロナ禍で在宅勤務が増え、通勤の運動すらなくなってしまった方も多いです。

何かしらの形で筋肉を使えるとエネルギーを消費するので、それが全くないとなるとかなり代謝が下がります😢

元々運動習慣がある人でも活動量が減ってしまいますし、運動習慣がない方にとっては深刻な問題ですね。

○身体が硬い

在宅勤務が増えると、必然的にデスクワークの時間が増えます。

そうすると猫背や肩を巻いたまま長時間過ごすことになるので、姿勢が悪くなります。

その結果、様々な筋肉が硬くなり血流が悪くなり代謝も下がってしまいます😓

○水分を全然取らない

体内に取り入れた栄養素を消化吸収したり、エネルギーに変える時には必ず水分が必要になります。

その結果普段から水分を取らない人は、身体の循環が上手く機能せず代謝が下がってしまいます、、、

また、筋肉の大半は水分でできています!

体内の水分量が少ないと筋肉量が落ちてしまい、これもまた代謝を下げる原因の1つです。

○睡眠不足

睡眠時間が短いと、胃腸も休まらず自律神経も乱れてしまいます。

代謝で大切な腸内環境も悪くなってしまいますし、何より疲れが取れないというストレスが何より良くないです。

また、寝ている時には成長ホルモンという筋肉をつけたり脂肪燃焼に使われるホルモンが分泌されるのですが、その働きも弱まってしまいます。

■基礎代謝は下がる??

学生時代や若い時よりも痩せづらくなったとい感じている方や、最近体力が落ちてきたと感じる方も多いと思います。

結論、実際その通り年齢と共に代謝は下がっていきます。

では何故年齢と共に代謝は下がってしまうのでしょうか?

○筋肉量の低下

まず筋肉がもたらす、代謝全体の割合は約22%と代謝の中で一番多い割合を締めています。

学生の頃は部活動や体育の授業、学校への通学や習い事への移動など、ほぼ全員の方が何かしら運動習慣があったはずです⚽️

その時は筋肉を勝手に使っていましたが、社会人になってからはどうでしょうか??

身体を動かす機会が格段に減り、筋力や体力の低下を感じているはずです。

またここ数年でコロナウイルスの影響もあり、在宅勤務やデスクワークが増え、更に運動習慣が消えていますね💦

これでは明らかに筋肉量が減り、年々代謝が下がってしまうのがわかります。

○内臓機能の低下

筋肉の次に代謝の割合を締めているのが肝臓です。

皆さんも最近、

「昔よりお酒が抜けづらくなった。」

「脂っこい物を食べると胃もたれする様になった。」

と感じていませんか??

年齢と共に内臓機能が低下しているのは誰もが体感しているはずです😢

基礎代謝に大きく関わっている場所が衰えてくると、必然的に代謝は下がってしまいますね、、、

○脳への刺激が低下

脳の働きも、代謝全体の割合の中で約20%を締めています。

小さい時や学生時代よりも、大人になってからの1週間や1ヶ月はとても早く感じませんか?

子供の頃は新しい経験や毎日の刺激が多い為、日々情報量が多く脳が活発に刺激されていました。

しかし社会人になると、毎日同じような日々が続き特に新しい経験はしなくなってきますよね。

こういう脳への刺激という面でも、大人になるに連れて代謝が落ちてしまっているのです😔

■代謝を上げる習慣|食事編

もう代謝がどういうもので、自分の現状もしっかりわかってきたと思います。

ではここから、具体的にどの様に代謝を上げればいいのかの解説をしていきます!

○代謝を上げる習慣①|水をたくさん飲む

あなたが1日飲んでいる水分量を思い浮かべてみてください🤔

特に女性は500mlのペットボトルすら飲みきれていない方も多いです、、、

食事をして消化吸収をしたり、その栄養素をエネルギーに変える時にとても使われるのが水です。

その為、十分な水分量を取れていないと体内での機能の循環が悪くなってしまいます。

また、筋肉のほとんどは水分でできています。

筋肉中に水分が含まれていないと筋肉量が減り、その結果代謝が下がってします😓

1日での目安として女性なら1.5ℓ、男性は2ℓの水分を取るようにしましょう!

○代謝を上げる習慣②|3食しっかり食べる

ダイエットをしようと食事量を減らす方や、仕事が忙しく食事を疎かにしてしまう方など、3食しっかり食べられない方がほとんどです。

しかしこの行為は、冒頭でご紹介した食事誘発性熱代謝の部分を無駄にしてしまっています!

ご飯を食べしっかりエネルギー源を蓄え、胃腸を動かして上げると代謝も上がります。

あなたにとって十分な栄養が入ってこないと、身体が勝手に省エネモードに入ってしまいます、、、🚗

ダイエット中でも3食欠かさずしっかりと食べる様にしましょう!

○代謝を上げる習慣③|よく噛んで食べる

代謝を上げる為、実際に食事をする時に意識するポイントがいくつかあります😊

・温かいものを食べる

・タンパク質を意識して摂る

・美味しく食べる

・よく噛んで食べる

特によく噛んで食べる事に関しましてはおすすめです!

たくさん噛んであげると脳が刺激され食べ過ぎも防いでくれます。

また唾液が消化酵素となり、結果的に胃腸の働きを助けてくれます👍

これらの代謝を上げる習慣は直ぐに始められるので、できる事から実践してみましょう!

■代謝を上げる習慣|筋トレ・運動編

筋肉が減ってしまうと代謝を下げる大きな原因になります。

また、筋肉が硬くなり姿勢が悪くなると血液の循環も悪くなり代謝が下がってしまいます😢

運動機会が減ってしまい、筋肉量や筋力の低下を防ぐ為に運動習慣も取り入れて代謝をあげましょう🔥

○代謝を上げる習慣①|筋トレ

まず、筋肉量が上がれば代謝も上がります。

筋肉を増やしたり、筋力の低下を防ぐ為には筋トレが必須です💪

昔は体育の授業や部活動で勝手に筋肉を使っていましたが、社会人になってからは中々そうはいきません、、、

自分で筋トレをする習慣をつける必要があります。

毎日きつい筋トレをしようとすると、長続きせず習慣化できませんし怪我もしてしまいます。

○代謝を上げる習慣②|有酸素運動

いきなり筋トレを始めるのに抵抗がある方、ランニングやウォーキングが好きな方は有酸素運動から始めるのもいいですね👍

有酸素運動は、やっている間は脂肪燃焼の効果も高いですし、運動強度も筋トレよりは低く始めやすいです。

また、筋トレは正しいフォームで行わないと怪我のリスクも高まってします😓

昔やっていたスポーツを週1回でも再開したり、新しくサイクリングをやってみるなどもありですね!

○代謝を上げる習慣③|ストレッチ

ストレッチをする事でも代謝が上がります!

普段デスクワークなどで姿勢が悪いと、様々な筋肉が固まってしまいます。

そうすると血流が悪くなり、代謝など身体の循環が悪くなってします😨

自分の硬い筋肉をストレッチすると身体が熱くなってくる感覚もわかると思います!

特に太ももの筋肉が硬い人は、痩せづらい方がほとんどです。

そういう方はやはり脚のストレッチをすると汗をとてもかきますし、少し筋肉が柔らかくなってくると体重の落ちも良くなってきます!

日頃から時間を見つけてこまめにストレッチをするといいですね👍

あなたのレベルに合ったトレーニングからスタートしてみましょう!

家でも簡単にできるストレッチはこちらから⬇️⬇️

■基礎代謝についてのまとめ

確かに基礎代謝は年齢と共に下がってしまいます。

その結果、若い時よりも痩せづらい身体になってしまいダイエットも難しくなります。

しかし、年齢が高くなってきてからも努力をすれば身体は十分変わっていきますし、若いうちに代謝が高い身体にしておけば太りづらく、痩せやすい状態になります。

自分の生活習慣を変える事によって、代謝を上げることもできるので簡単に始められる習慣から試してみましょう!

■錦糸町駅徒歩4分のパーソナルジム|BEYOND 錦糸町店

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店は、錦糸町駅から徒歩4分の位置にあるパーソナルジムです!

トレーニング1回あたりの料金も8,250円(税込)〜と、パーソナルジムの中では通いやすい金額となっております。

食事指導付きのコースでは、糖質制限をせずに食事指導をさせていただいております。

毎日LINEで質問をできたり、自分に合った食事内容をアドバイスしてもらえます!

また、管理栄養士兼トレーナーも在中しているので、より細かい栄養指導も可能です👍

パーソナルトレーニング指導はもちろんですが、食生活改善にも特化しています。

BEYOND 錦糸町店についてより詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください⬇️⬇️

https://beyond-kinshichou.com/2021/11/27/4651/

少しでも気になった方は、是非お問い合わせください!!

YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしておりますので是非チェックしてみてください⬇️⬇️

お問い合わせにつきましては、下記のLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!

https://line.me/R/ti/p/@351ccctb

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

BEYOND 錦糸町店

東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階

錦糸町駅徒歩4分

BEYOND 錦糸町ANNEX店

東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F

押上駅徒歩4分

日本一のパーソナルが錦糸町に!【2022年度BEYOND店舗部門最優秀賞を受賞しました!!】

皆様こんにちは!BEYOND錦糸町店の野村です!

先日行われました、BEYOND全74店舗合同での「BEYOND AWARD」において、

BEYOND 錦糸町店・BEYOND 錦糸町ANNEX店が店舗部門最優秀賞を受賞しました!!!

2021年は最優秀賞にはわずかな差で届かなかったですが、今年はたくさんのお客様のおかげで錦糸町店が見事受賞いたしました!

いつもBEYOND 錦糸町店・BEYOND 錦糸町ANNEX店をご利用いただきありがとうございます😊!!

1月は体験料無料キャンペーンも実施しておりますので、年末年始で食事が乱れた方、運動不足を感じている方、是非日本一のBEYONDで一緒にトレーニングをしましょう!

ダイエットをしたい方や筋肉を増やしたい方、姿勢改善をしたい方はお気軽にお問い合わせください(^^)!!

■BEYOND 錦糸町について

BEYOND 錦糸町店は、錦糸町駅から徒歩4分の位置にあるパーソナルジムです!

トレーニング1回あたりの料金も8,250円(税込)〜と、パーソナルジムの中では通いやすい金額となっております。

食事指導付きのコースでは、管理栄養士監修のもと、糖質制限をせずに食事指導をさせていただいております。

毎日LINEで質問をすることができ、自分に合った食事内容をアドバイスしてもらえます!

管理栄養士兼トレーナーも在中しているので、より細かい栄養指導も可能です👍

パーソナルトレーニング指導はもちろんですが、食生活改善にも特化しています。

BEYOND 錦糸町店についてより詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください⬇️⬇️

少しでも気になった方は、是非お問い合わせください!!

YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしておりますので是非チェックしてみてください⬇️⬇️

お問い合わせにつきましては、下記のLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、無料体験トレーニングのご予約ができます!

https://line.me/R/ti/p/@351ccctb

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

年末年始休業のお知らせ〜BEYOND 錦糸町/錦糸町ANNEX店〜

こんにちは!BEYOND 錦糸町/錦糸町ANNEX店です!

2022年も大変お世話になりました。スタッフ一同感謝申し上げます!

さて、本日は年末年始の休業日のお知らせをいたします!

休業日 12/29(木)〜1/4(水)終日

1月5日(木)より営業開始致します。ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

それでは、みなさま良いお年をお迎えください!

【メディア掲載】PERSONAL-FITNESS様の「【錦糸町】パーソナルジムおすすめ14選!安くて評判の良いジムをご紹介」にBEYOND 錦糸町/錦糸町ANNEX店が掲載されました

こんにちは、BEYOND 錦糸町/錦糸町ANNEX店です。

PERSONAL-FITNESS様の「【錦糸町】パーソナルジムおすすめ14選!安くて評判の良いジムをご紹介」にBEYOND 錦糸町/錦糸町ANNEX店が掲載されました。

この記事では、PERSONAL-FITNESS様について、BEYOND 錦糸町/錦糸町ANNEX店についてご紹介します。

目次
1.PERSONAL-FITNESS様について
2.BEYOND 錦糸町/錦糸町ANNEX店について
3.まとめ

錦糸町エリアでパーソナルトレーニングをお探しならBEYOND 錦糸町/錦糸町ANNEX店

1.PERSONAL-FITNESS様について

あなたにぴったりなパーソナルジム選びをしてくれる「PERSONAL-FITNESS」。

多くのパーソナルジムがある中で、あなたに最適なパーソナルジムを探すのを手伝ってくれるメディアです。

「キーワード」「エリア」「特徴」などから選ぶことができ、エリア別のまとめ記事もあり、新着店舗の紹介やおすすめ店舗などもあるため、初心者の人は参考にしやすいメディアになっています。

今回、BEYOND 錦糸町/錦糸町ANNEX店が掲載されたのは「【錦糸町】パーソナルジムおすすめ14選!安くて評判の良いジムをご紹介」の記事になります。

https://cloud-gym.com/personal-fitness/archives/7179

錦糸町エリアのジムが掲載されており、好みに合ったジムを探せるようになっていて「おすすめ」「女性専用」「安い」「駅近」「食事指導」「内装がおしゃれ」「体験が無料」などの項目で探すことも出来ます。

編集部おすすめポイントがジム別に掲載されています。

Google口コミも掲載してあるため、リアルに通われたお客様の評価を見ることができます。

錦糸町エリアでパーソナルトレーニングジムを探している方は、参考にしてみてください。

2.BEYOND 錦糸町/錦糸町ANNEX店について

・入会金無料・コンテスト大会実績者が指導
・管理栄養士トレーナー在住
・シャワー&ロッカー無料
・シャンプー、ボディソープ、洗顔、ドライヤー等完備
・上下ウェア、タオル貸し出し無料

BEYOND 錦糸町店は、錦糸町駅南口から徒歩4分、ANNEX店は押上駅B1出口から徒歩4分の場所にあります。駅から近いので、会社帰りなどにも通いやすいですね。

このような方がご利用しています

・ジムでトレーニングしても正しい方法かわからないし続かない
・トレーニングや筋トレだけじゃなく食事管理もトータルでサポートしてほしい
・結婚式や晴れ舞台に向けてダイエット/ボディメイクをしたい
・コスパを重視して効率的に効果を出したい
・自分でダイエットを何回もしたがリバウンドしてしまう

BEYOND 錦糸町/錦糸町ANNEX店の最新のGoogle口コミには「適切な食事指導をしていただいた結果、想像以上にストレスなくボディメイクを成功させることができるんだなと思いました」「店内がとても清潔感があり、毎回とても気持ち良くトレーニングができました」「一時的な結果を求めるのではなく、数年先も健康でいるための知識を教えていただき本当に通って良かったです」などのコメントが寄せられています。

お客様のなりたい身体はそれぞれです。あなたに合ったパーソナルトレーニングをBEYOND 錦糸町/錦糸町ANNEX店はご提供いたします!

随時、無料カウンセリング・体験トレーニングを行なっておりますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは「こちら」をクリック。

4.まとめ

いかがでしたか。今回は、PERSONAL-FITNESS様のご紹介、BEYOND 錦糸町/錦糸町ANNEX店のご紹介でした。錦糸町エリアでパーソナルトレーニングジムをお探しの方は、PERSONAL-FITNESS様の記事をご参考ください。BEYOND 錦糸町/錦糸町ANNEX店は、選りすぐりのパーソナルトレーナーが在籍しています。

ぜひ一度、無料カウンセリング・体験トレーニグへお越しください。あなたのご来店心よりお待ちしております。

【筋トレはダイエットに必要か】|筋トレ(トレーニング)のメリットや筋トレ時の注意点をご紹介!

こんにちは!

BEYOND 錦糸町ANNEX店の悠(はるか)です!

○この記事の著者

立花悠(たちばな はるか)

・BEYOND 錦糸町ANNEX店勤務

現役プロ社交ダンサー(A級)

・数々のダンス大会で優勝経験を重ねている。

・店舗でのセッションの他にダンス指導において数百人の指導経験有り、特にダンスを趣味にする高齢者のトレーニング指導も行っている。

・ダンサー向けトレーニング指導も得意。

・運動が苦手なお客様に運動の楽しさを伝えるのが得意。

インスタグラムはこちらから

ダイエットをしたい!と思っている方の中には

「ダイエットに筋トレは必要なのかな?」

「筋トレで本当に痩せるのかな?」

と、思っている方も多いと思います。

筋トレはダイエットに効果的と言えるのでしょうか?

この記事は筋トレによる効果や、筋トレをする際の注意点についてご紹介いたします。

少しでも参考になれば嬉しいです☺️


■筋肉が減ると痩せづらい身体になる


◯基礎代謝が落ちる


何もしていなくても人間はカロリーを消費しています。

筋肉が減ると何もしていない時の消費カロリーが減るため、食べた物の余りのエネルギーは脂肪として蓄えられてしまうのです。

詳しく基礎代謝について解説した記事は以前投稿したのこちらの記事もご覧ください。

◯体温調節のために脂肪がつきやすくなる


筋肉は、体を動かす為に必要ですが、その他にも「熱を生む」という大切な役割を持っています!

筋肉が減り熱を生みづらくなると、人間の体は体温が低くならないように、

脂肪を溜め込み冷えないようにしようとしてしまいます。


■筋トレによるメリット



1回の筋トレで使うカロリーは、実はそこまで高くありません。

しかし、筋トレをして“筋肉がつくこと”でもたらされる影響はとても高いです!

筋肉がつくと、良いことが沢山あります。

◯基礎代謝が上がり痩せやすくなる


上記したように、筋肉は基礎代謝のためにとても大切!

筋肉が増えることで、同じ生活をしていたとしても代謝が上がりやすくなります!

◯筋トレをすると成長ホルモンが出る


筋トレをすると、成長ホルモンがでます。

成長ホルモンは、骨や筋肉の成長を促進してくれるだけではなく、脂肪を燃やしやすくする力もあるのです!

また、疲労回復も促してくれます。

ですので筋トレをして成長ホルモンが出ることにより、体脂肪を燃やしやすい状態にできるのです。

◯単純な減量より美しいボディラインを手に入れられる


ただ脂肪を減らしていくだけだと、痩せた後思っていたボディラインにならず、

メリハリのないペラペラの身体になってしまった…なんてことも。

ボディメイクしつつ痩せることで、メリハリのある美しいラインも手に入れることができるのです!


■筋トレだけで痩せるのか


◯痩せるなら食事にも気をつける必要がある


では、筋トレだけしていれば痩せるのか?というと、そんなことはありません。

人間は、食べた物でしか身体を作ることができません!

どんなに筋トレをしても必要以上に食べていればカロリーは消費されず、脂肪になります。

また、反対に必要な栄養を摂ってなければ筋肉になる栄養が足りず、筋トレをしているのに筋肉がつかない、

なんてことも。

タンパク質、脂質、糖質をバランスよく摂ることで筋肉はより成長し、脂肪は減りやすくなります!


■筋トレをする際の注意点


◯空腹でのトレーニングは避ける


空腹でトレーニングをしてしまうと、筋肉が分解されやすくなってしまいます。

また、低血糖によりめまいや吐き気がする恐れも。

食事をしっかり摂った2~3時間後にトレーニングするのがおすすめです!

◯しっかりウォーミングアップをする


身体が固まっている状態でトレーニングをすると怪我をしてしまう可能性があります!

フォームローラーなどで筋膜リリースをしてから行うのがおすすめです。

また、筋膜をしっかりリリースすることにより筋肉の動きが良くなり、トレーニングの質がUPします!

◯トレーニング後はしっかり食事を摂る


トレーニング後はエネルギーが枯渇し、また使った筋肉も損傷しているので体が修復のために栄養を欲します!

タンパク質、炭水化物、アミノ酸、ミネラルの含まれた食事をしっかり摂りましょう!


■しっかり痩せるならパーソナルジムがおすすめ!


ここまで書いてきましたが、とはいっても1人で筋トレをしたり、食事を気をつけられる方は多くありません。

特にダイエット始めは何をどうチョイスしていいか分からず、それがストレスになり結局行動が起こせない…

というパターンはよくあります。

そういった方は、一度パーソナルジムに行き、どんな筋トレを選ぶべきか・怪我をしない正しいフォームづくりと効かせ方・どのくらいのペースでやると良いのか、などを学ぶとその後自分でも簡単にトレーニングを続けることができます!

特に、パーソナルジムに管理栄養士が在中しているジムはおすすめ!

国家資格を持った食のプロが、一人一人の生活リズムや習慣に合わせた食事を指導してくれ、

筋トレのみをするより一層結果が出やすくなります!


■錦糸町駅徒歩4分のパーソナルジム|BEYOND 錦糸町ANNEX店


BEYOND 錦糸町ANNEX店は、押上駅から徒歩4分の位置にあるパーソナルジムです!

トレーニング1回あたりの料金も8,250円(税込)〜と、パーソナルジムの中では通いやすい金額となっております。

食事指導付きのコースでは、糖質制限をせずに食事指導をさせていただいております。

毎日LINEで質問をできたり、自分に合った食事内容をアドバイスしてもらえます!

また、管理栄養士兼トレーナーも在中しているので、より細かい栄養指導も可能です👍

パーソナルトレーニング指導はもちろんですが、食生活改善にも特化しています。

BEYOND 錦糸町店ANNEXについてより詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください⬇️⬇️

少しでも気になった方は、是非お問い合わせください!!

YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしておりますので是非チェックしてみてください⬇️⬇️

お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、

体験トレーニングのご予約ができます!

LINE@ID:@351ccctb

https://lin.ee/ZO1ENOy

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

BEYOND 錦糸町店

東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階

錦糸町駅徒歩4分

BEYOND 錦糸町ANNEX店

東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F

押上駅徒歩4分

”優勝後インタビュー”「 VITUP! 」様に【これまでと変わらぬ本気でやる日常を過ごすだけ……】として、鵜野 捷平が掲載されました!

こんにちは!

BEYOND 錦糸町店ANNEX店トレーナーのSHOHEIです☺️

この度「 VITUP! 」様に【これまでと変わらぬ本気でやる日常を過ごすだけ……】として、鵜野 捷平が掲載されました!

VITUP! について

VITUP!について(ヴィタップ)は、最新のフィットネスに関する情報、インタビューなどを配信するメディア。

フィットネス、トレーニング、健康、コンテスト、ダイエット、最新情報、注目の話題、独自取材など、

様々なジャンルにおいてわかりやすく発信してくれています!

Player photo

そんな中今回は、VITUP!様で掲載していただきました😄

公式ページHP🔽🔽🔽

https://vitup.jp/

VITUP! 掲載ページ

これまでと変わらぬ本気でやる日常を過ごすだけ……」【SUMMER STYLE AWARD 関東予選

という記事に掲載していただきました!

Player photo

SUMMER STYLE AWARD】以外にも、

JBBFSBCマッスルゲート」などたくさんのフィットネス情報やインタビュー内容などご紹介されています!

コンテストやフィットネス情報、

また出場選手の詳しい情報なども詳しく掲載されているので、

是非チェックしてみてください👍

VITUP! 様、ご紹介いただきありがとうございます!

■BEYOND 錦糸町店ANNEX店について

BEYOND 錦糸町ANNEX店は、糖質制限を行わずダイエット指導をさせていただいております。

実際の食事指導の内容や、実際に通われている方の声はこちらから⬇️⬇️

また、トレーナー全員が大会実績者となっており、トレーナーの圧倒的質の高さもあります。

無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約はこちらから!

■まとめ|VITUP! 公式WEBマガジン

VITUP! 様のサイトでは、様々なコンテスト情報や出場選手を分かりやすく紹介してます!

選手が輝く写真と共に、わかりやすいインタビュー内容など、とても見やすいフィットネスサイトです!

是非チェックしてみてください😄

○この記事の著者

鵜野捷平

神戸医療福祉大学

健康スポーツコミュニケーション学科卒業

トレーナー歴3年

【実績/経歴】

2018 SSA×DREAM men’s fitness model 優勝

2022 SSA KANTO Stylish Guy 総合優勝

【資格】 NESTA-PFT

以前は女性専用パーソナルジムで活躍

現在はBEYOND 錦糸町ANNEX店で勤務

ボディメイクや食事管理に加えて、ピラティスを用いた姿勢改善やヒップアップも得意としている。


YouTubeではトレーナーの素顔がわかる動画もアップしております!⬇️⬇️

トレコレ

チャンネル登録者数 341人

お問い合わせについては、

こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、

無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!

LINE@ID:@351ccctb

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

BEYOND 錦糸町店

東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階

錦糸町駅徒歩4分

BEYOND 錦糸町ANNEX店

東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F

押上駅徒歩4分

Yahoo!ニュース”FITNESS LOVE”様にBEYOND 錦糸町店ANNEX店トレーナー 鵜野 捷平が掲載されました!|押上駅B1出口徒歩4分のパーソナルジム

こんにちは!

BEYOND 錦糸町店ANNEX店トレーナーのSHOHEIです☺️

この度「Yahoo!ニュース」”FITNESS LOVE“様に【日本大会の切符をかけた熱い戦い】として、鵜野 捷平が掲載されました!

Player photo

■Yahooニュースについて


Yahooニュース(ヤフーニュース)は、日本の企業でもあるヤフーが運営するサイト「Yahoo! JAPAN」のニュースサイト。

エンタメ、スポーツ、経済、国内、IT、科学、注目の話題など、

様々なジャンルにおいてわかりやすく比較し、紹介してくれています!

そんな中今回は、”FITNESS LOVE”様で掲載していただきました😄

公式ページHP🔽🔽🔽

https://news.yahoo.co.jp

■ FITNESS LOVE掲載ページ


サマスタ】激戦区の筋肉ボディ!日本大会の切符をかけた熱い戦い=10月10日関東予選

という記事に掲載していただきました!

Official site

SUMMER STYLE AWARD】以外にも、

JBBFSBCマッスルゲート」などたくさんのフィットネス情報をご紹介されています!

Player photo

コンテストやフィットネス情報、

また出場選手の情報なども詳しく掲載されているので、

是非チェックしてみてください👍

FITNESS LOVE様、ご紹介いただきありがとうございます!

■BEYOND 錦糸町店ANNEX店について


BEYOND 錦糸町ANNEX店は、糖質制限を行わずダイエット指導をさせていただいております。

実際の食事指導の内容や、実際に通われている方の声はこちらから⬇️⬇️

また、トレーナー全員が大会実績者となっており、トレーナーの圧倒的質の高さもあります。

■まとめ|FITNESS LOVE公式サイト


“FITNESS LOVE”様のサイトでは、様々なコンテスト情報や出場選手を分かりやすく紹介してます!

かっこよく、そして何より選手が輝く写真と共に、とても見やすいフィットネスサイトです!

是非チェックしてみてください😄

○この記事の著者

鵜野捷平

神戸医療福祉大学

健康スポーツコミュニケーション学科卒業

トレーナー歴3年

【実績/経歴】

2018 SSA×DREAM men’s fitness model 優勝

2022 SSA KANTO Stylish Guy 総合優勝

【資格】 NESTA-PFT

以前は女性専用パーソナルジムで活躍

現在はBEYOND 錦糸町ANNEX店で勤務

ボディメイクや食事管理に加えて、ピラティスを用いた姿勢改善やヒップアップも得意としている。


YouTubeではトレーナーの素顔がわかる動画もアップしております!⬇️⬇️

トレコレ

チャンネル登録者数 341人

お問い合わせについては、

こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、

無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!

LINE@ID:@351ccctb

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

BEYOND 錦糸町店

東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階

錦糸町駅徒歩4分

BEYOND 錦糸町ANNEX店

東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F

押上駅徒歩4分

デイリースポーツ様にBEYOND 錦糸町店が掲載されました!|錦糸町駅徒歩4分のパーソナルジム

こんにちは!

BEYOND 錦糸町店ANNEX店トレーナーのSHOHEIです☺️

この度「デイリースポーツ フィットネス情報」に「錦糸町でおすすめのパーソナルジム

としてBEYOND 錦糸町店が掲載されました!

デイリースポーツ

デイリースポーツについて

デイリースポーツ(Daily Sports)は、日本のスポーツ新聞で株式会社デイリースポーツが編集し、神戸新聞社から発行され「ブレないデイリー」をキャッチコピーに運営されています!

芸能、経済、ジム、政治、文化、主要ニュース、話題など、

様々なジャンルにおいてわかりやすく比較し、紹介してくれています!

そんな中今回は、パーソナルジム比較で掲載していただきました😄

■デイリースポーツ掲載ページ

錦糸町のおすすめパーソナルジム10選【安いジムや女性用も】

という記事に掲載していただきました!

BEYOND(ビヨンド)ジム以外にも、人気の大手パーソナルジムもご紹介されています。

ダイエットの為にパーソナルジムを探している方は、是非チェックしてみてください👍

デイリースポーツ様、ご紹介いただきありがとうございます!

■BEYOND 錦糸町店について

BEYOND 錦糸町店は、糖質制限を行わずダイエット指導をさせていただいております。

実際の食事指導の内容や、実際に通われている方の声はこちらから⬇️⬇️

また、トレーナー全員が大会実績者となっており、トレーナーの圧倒的質の高さもあります。

トレーナーのインスタグラムはこちらから⬇️⬇️

スタッフ写真

萩原正一

BEYOND 錦糸町店店長

葛西店、福岡天神店エリアマネージャー

インスタグラムアカウント

スタッフ写真

野村優衣

管理栄養士兼トレーナー

インスタグラムアカウント

スタッフ写真

鵜野捷平

トレーナー

インスタグラムアカウント

■まとめ|パーソナルジム比較サイト

「デイリースポーツ」様のサイトでは、様々なパーソナルジムをわかりやすく比較することができます。

パーソナルジム以外にも多くのジャンルがとても見やすく分類されており、とても画期的なサイトです!

是非チェックしてみてください😄

○この記事の著者

鵜野捷平

神戸医療福祉大学 健康スポーツコミュニケーション学科卒業

トレーナー歴3年

【実績/経歴】

2018 SSA×DREAM men’s fitness model 優勝

2022 SSA KANTO Stylish Guy 総合優勝

【資格】 NESTA-PFT

以前は女性専用パーソナルジムで活躍

現在はBEYOND 錦糸町ANNEX店で勤務

ボディメイクや食事管理に加えて、ピラティスを用いた姿勢改善やヒップアップも得意としている。

YouTubeではトレーナーの素顔がわかる動画もアップしております!⬇️⬇️

トレコレ

チャンネル登録者数 341人

お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!

LINE@ID:@351ccctb

https://lin.ee/ZO1ENOy

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

BEYOND 錦糸町店

東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階

錦糸町駅徒歩4分

BEYOND 錦糸町ANNEX店

東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F

押上駅徒歩4分

【女性がダイエットをする上で大切な事】|綺麗な女性になる為の方法をご紹介!!

こんにちは!

トレーナー兼管理栄養士の野村優衣です!

○この記事の著者

野村優衣

大学卒業後 管理栄養士国家資格を取得。

以前は大手フィットネスクラブでグループレッスンなど担当。

現在はBEYOND 錦糸町店で勤務

女性ならではの悩みを解決し、くびれ作りやヒップアップトレーニングを得意とする。

豊富な料理経験でヘルシーで美味しいレシピの紹介もしている。

「トレーニングのやり方がわからない」

「鶏胸肉とブロッコリーのような食事はできる気がしない」

そんな皆様に、正しいトレーニング方法や食事の知識を学には何が良いのかをこの記事に書きました。

参考になれば嬉しいです。

■女性がダイエットする上で大切なこと①|食事内容を整える

ダイエット食事例

ダイエットをするには食事が7〜8割基本の食事を整えてダイエットの鍵をつかんでいきましょう。

自己流のダイエットは卒業して、正しい食事の知識を身につけていきましょう。

○摂取カロリーと消費カロリーのバランスは基本


自分がどのくらいのカロリーを摂取しており、どれくらい消費しているのかを確認しよう。

今の自分に必要なエネルギー量が算出できるので、それに基づいて計算をしてみよう!

○食べないダイエットは女性にとって最大の落とし穴。


カロリーを削る食事をすると体重は落ちますが、筋肉も一緒に減少してしまいます。

筋肉は引き締まった体や健康的な体を作るのに最も大切なものであり

女性のダイエットにおいて良くない減り方です。

○PFCバランスを大切に


ダイエット経験者の方は、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

Pタンパク質
F脂質
C炭水化物

上記3つの栄養素をまとめて三大栄養素といい、これらのバランスをPFCバランスといいます。

カロリーも大切ですが、PFCバランスが整っていないと逆効果になる場合があります。

○小麦を避ける


小麦に含まれる「グルテン」は血糖値を乱し、腸内環境にも悪影響になる可能性が高い。

グルテンは粘り気があるため、腸の壁に張り付き、粘膜を傷つけ消化吸収能力が低下する恐れがあります。

体を冷やす作用もあるため、痩せにくい体になりやすいです。

○菓子パンをやめる


菓子パンはその名の通り、「菓子」パンのため、お菓子のようにお砂糖がたくさん入っているものが多いです。

また、主成分が小麦粉なため、グルテンによる不調もきたしやすいです。

◯良質な脂質を摂る


良い脂質と悪い脂質は聞いたことありますか??

体脂肪になりやすい脂質と、反対に体脂肪を燃やしてくれる脂質があります!

脂質の種類もしっかり見分けて良い脂質を意識して取るようにしましょう!

○置き換えしすぎない


①食事を液体のプロテインやスムージーに置き換える。

②ヘルシーなものに置き換える。

①のスムージーの場合、咀嚼(噛む行為)をしないため、消化酵素が少なり、

代謝が低くなるなどの症状が出てきます。

②の牛乳を豆乳やアーモンドミルクなどへの置き換えは、確かにヘルシーにはなりますが、

0カロリーのブラックコーヒーを飲むよりはカロリーが高くなります。

毎日少しの無駄なカロリーが積み重なり、肥満につながります。

間食などは置き換えるのではなくやめる!これが大切です!

○水を飲む


食べ物の代謝(食べたものをエネルギーに変えること)には水分が必要不可欠!

女性は2リットル、男性は2.5~3リットル摂取しましょう。

○糖質はしっかりとる


糖質は体を動かすエネルギー源です。絶対抜かずに痩せることができます!

脳、血液、筋肉などさまざまな臓器に必要なものです。

糖質制限をすると

などさまざまな不調が出てきます。

しっかりエネルギー源は摂取していきましょう!

○ビタミン、ミネラル摂取


3大栄養素にこだわり過ぎて、ビタミンミネラルを忘れていませんか??

炭水化物・タンパク質・脂質を消化する際に、ビタミンが必要になってきます。

また、ミネラルは体の機能を維持するために必要不可欠です。

不足すると、エネルギーになるはずの糖質や、筋肉などからエネルギーを作り出します。

そのため、ボディメイクの妨げになってしまします。

■女性がダイエットする上で大切なこと②|生活リズムを整える

生活リズム女性

ダイエットをしていく上で食事と運動が大切なのはよく言われることですが、

根本の生活リズムが整っていないと痩せにくい体になってしまいます。

夜ダラダラしていて寝るのが遅く、お昼過ぎに起きる→1日2食生活。

のような生活をしていると運動する時間もないし、朝ご飯も食べられないといった状況が起こります。

生活リズムを整えるために絶対に押さえておきたい事項を伝授します。

○適度な運動をする


何もせず家でゴロゴロしていると体内時計が狂い、

睡眠の質を上げると言われているホルモンなどが放出されません。

朝起きたら10分でも良いので外に出て散歩やストレッチをしましょう。

○睡眠時間の確保をする


ついスマホで動画を見ているとあっという間に1時間、2時間と時間はとても早く過ぎていきます。

自分の睡眠時間は自分で確保しよう。

○朝ご飯は絶対食べる


朝、食事を摂ることは血糖値を上昇させて、1日の活力を生み出します。

時間がなくて朝ごはんが食べられない。食欲がわかない。

人間の食欲が湧くのは興奮状態の時ではなく、リラックスしている状態の時です。

そのため朝バタバタ準備していると食欲なんて湧いてきません。

朝食の時間を考えて起床しましょう。

■女性がダイエットする上で大切なこと③|消費カロリーを上げる

女性ダイエット運動

ダイエットの基本として、摂取カロリーと消費カロリーのバランスが大切になります。

基本的には摂取カロリーを消費カロリーが上回ると痩せていきます。

○積み重ねが大切


一日1時間ランニングとは言いません。今の習慣に一つプラスするだけでOKです。

まずは駅のエスカレーターではなく、階段を登る。

○筋トレする


筋トレをして筋肉をつけることで基礎代謝UPが期待できます。

また、筋肉を動かすこで日々の動作も楽になり、良いことだらけ!

◯散歩する


散歩は消費カロリーが上がるだけでなく、心にも体にも良い影響があります。

特に朝に歩くと幸せホルモン「セロトニン」が分泌されるためおすすめです!

○呼吸を意識する


呼吸は一日2万回!そのため、一回の呼吸をどのように行なっているかによって、

消費カロリーが変わります。

腹式呼吸は胸式呼吸に比べて、消費カロリーが高く、

女性にとって大切なくびれづくりにも効果的です。

浅い呼吸になってないですか?深呼吸はしてますか?

まずは自分がしっかり呼吸できているか確認してみましょう!

■女性がダイエットする上で大切なこと④|腸内環境を整える

腸活

最近流行りの腸活。腸を鍛えると良いのはわかっているけど、

どのようなことをすれば良いのか分からない。具体的な食事方法などをご紹介いたします。

○発酵食品を取り入れる


納豆や味噌、キムチやヨーグルトなど発酵された食品を取り入れて腸内の善玉菌を増やしましょう。

○水溶性食物繊維を取り入れる


穀物 大麦・オートミール

野菜 ごぼう、オクラ、モロヘイヤ

海藻 わかめ、昆布、ひじき

果物 アボカド、キウイ

などを取り入れましょう

○オリゴ糖


カボチャ、豆類、バナナ

などに含まれるオリゴ糖。腸内の菌の餌になるためしっかり摂っていきたいですね!

◯食物繊維をたくさん摂る


水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2つに分かれます。

片方に偏って摂るのではなく、2つをバランス良くとっていきましょう。

◯野菜をたくさん摂る


やはり野菜は大事。

野菜に含まれる食物繊維ビタミンなどは様々な栄養素は、女性のダイエット、健康、美容において必須です。

■女性がダイエットする上で大切なこと⑤|ストレスはしっかり発散

幸せの鳥

男性に比べて女性はストレスを受けやすいと言われており、その数値は約7倍とも言われてます。

ストレスはダイエットを阻害する原因の1つと言われておりますので、

自分を守るためにもストレスを発散する方法を見つけておくことはとても大切です。

○自分の感情は自分でコントロール


女性は男性に比べて約7倍のストレスを受けやすいと言われています。

そのため、自分自身でメンタルや感情をセーブしていく必要があります。

■女性がダイエットする上で大切なこと⑥|健康診断はやはり大事

定期的に会社などの行う健康診断や人間ドック。紙をもらって捨ててませんか??

しかし、正常だとしても標準値ギリギリかもしれません。

しっかり分析していきましょう。

○管理栄養士による食事指導


経過観察、要注意などの場合、食事で改善する段階です。

今までの食事を見直し、健康に戻るチャンスです。

一度病気になるとお金も時間もかかり、たくさんのものを犠牲にします。

つまり早めに取り組むことが大切です。

ビヨンドジム錦糸町店では食事の正しい知識をお教えすることができるため、一度相談に来てください。

■女性がダイエットする上で大切なこと⑦|BEYOND 錦糸町店がお勧めな理由

BEYOND 錦糸町スタッフ

何からやったほうが良いか分からないという女性の皆様!そんなあなたにはビヨンドジム錦糸町店がお勧めです!

現在は錦糸町店と錦糸町ANNEX店の2店舗でたくさんのお客様のサポートをしております。

○豊富な知識を持ったトレーナーが在籍


解剖学や生理学、栄養学などボディメイクに必要な知識を持ったトレーナーが在籍。

トレーナー自身も大会実績があり、自らの体の管理をしています。

また、100名以上のお客様に指導をしています。

そのため、指導者としても優秀な人材ばかりです。

○国家資格保有者が在籍


食の資格のプロである「管理栄養士」を取得しております。

そのため、ダイエットから筋肉増量、ボディメイクまで幅広く対応しています。

○スタッフの仲が良い


ビヨンドジム錦糸町店のスタッフはみんな仲が良いです。

仲が良いからこそ、ジム内の雰囲気はとても良いです。

皆様と楽しくトレーニングをしています。

■女性がダイエットをする上で大切なことまとめ

女性のダイエットで大切なこと、それはズバリ!!

しっかり目標をたて、無理なダイエットをしないこと!

これは一番大切なことです!

無理なダイエットで綺麗になっても、体は悲鳴をあげています。

不健康な状態だと、リバウンドや骨粗鬆症、早期認知症などの病気の発症の危険性も上がります。

今は良くても、後々後悔するなんて人も少なくありません。

綺麗かつ健康的にダイエットすることが、女性がダイエットする上で大切なことです。

女性に生まれたからには、美しく魅力を最大に引き出していきましょう!

■錦糸町駅徒歩4分のパーソナルジム|BEYOND 錦糸町

BEYOND 錦糸町店は、錦糸町駅から徒歩4分の位置にあるパーソナルジムです!

トレーニング1回あたりの料金も8,250円(税込)〜と、パーソナルジムの中では通いやすい金額となっております。

食事指導付きのコースでは、糖質制限をせずに食事指導をさせていただいております。

毎日LINEで質問をできたり、自分に合った食事内容をアドバイスしてもらえます!

また、管理栄養士兼トレーナーも在中しているので、より細かい栄養指導も可能です👍

パーソナルトレーニング指導はもちろんですが、食生活改善にも特化しています。

BEYOND 錦糸町店についてより詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください⬇️⬇️

https://beyond-kinshichou.com/2021/11/27/4651/

少しでも気になった方は、是非お問い合わせください!!

YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしておりますので是非チェックしてみてください⬇️⬇️

お問い合わせにつきましては、下記のLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!

https://line.me/R/ti/p/@351ccctb

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

BEYOND 錦糸町店

東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階

錦糸町駅徒歩4分

BEYOND 錦糸町ANNEX店

東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F

押上駅徒歩4分

☆【最新速報】新店舗情報!!

BEYOND 飯田橋神楽坂店

10月1日より、BEYOND 飯田橋神楽坂店がオープンしました😄

元々BEYOND 錦糸町店のトレーナーだった大瀧が店長を務める店舗です!!

飯田橋駅C1出口 徒歩3分

牛込神楽坂駅A3出口 徒歩6分

神楽坂駅1A出口 徒歩8分

駅からも通いやすい場所にあるので、是非チェックしてみてください👍

公式ホームページはこちらから👇

BEYOND 飯田橋神楽坂店公式ホームページ