健康 | 錦糸町のパーソナルジム|【公式】BEYOND錦糸町店
.

【セロトニンを分泌させよう!!】|セロトニンを分泌させるために必要な栄養についてもご紹介!

みなさんこんにちは!

BEYOND 錦糸町ANNEX店の萌絵です!

〇記事の著者

中井萌絵(なかいもえ)

BEYOND 錦糸町ANNEX店勤務

資格:管理栄養士

実績:2022年 JBBF 埼玉県オープン大会準優勝

   2022年 JBBF ALL JAPAN 出場

資格や自身の大会に向けたボディメイクを活かし、女性のダイエットやボディメイクを得意としている。

みなさん「セロトニン」について知っていますか??

本日は驚くべきパワーを持っている「セロトニン」についてお伝えしたいと思います!

セロトニンとは

セロトニン「幸せホルモン」とも呼ばれており

耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。

実は脳内に存在する三大神経伝達物質の一種です!

脳の視床下部という場所に存在しています。

セロトニンは、睡眠ホルモンであるメラトニンを生成するためにも必要なホルモンです。

不足してしまうと精神バランスが崩れることもあります。

女性ホルモンとも関連があるため、更年期障害などとも関係があると言われています。

セロトニンが不足すると

セロトニンは精神の安定に関与しているため

不足してしまうことで、精神のバランスが崩れうつ病など精神障害を発症するリスクが高まります。

セロトニンを増やすには

それでは、セロトニンを増やすにはどうしたら良いのでしょうか

セロトニンを増やす食事

セロトニンを増やすためには、セロトニンを生成する必須アミノ酸であるトリプトファンを摂取する必要があります。

必須アミノ酸は体内で生成することができないため、食事から補う必要がありますよ!

また、トリプトファンから、セロトニンを生成する過程で、ビタミンB6も必要になります。

そのため、意識して食事からトリプトファンビタミンB6を摂取するようにしましょう!!

大豆製品

大豆には、トリプトファンが豊富に含まれています。

納豆や豆腐、醤油、味噌などを普段の食事や料理過程に取り入れてみてはいかがでしょうか。

乳製品

牛乳やチーズ、ヨーグルトにもトリプトファンが豊富に含まれています。

脂質が高いものが多いので、脂質の量に注意しながら取り入れてみてください!

穀類

白米や玄米など炭水化物にもトリプトファンが豊富に含まれています。

糖質制限のダイエットはリバウンドしやすいと言われていますが、ダイエットだけでなく、セロトニンを分泌させるためにもしっかりと炭水化物を摂取するようにしましょう!

魚・肉

赤みの肉や魚にはビタミンB6 が豊富に含まれています。

たんぱく質は、意識しないと摂取するのが難しい栄養素ですが、筋肉や爪、髪などを構成するのは、

お肉やお魚などから摂取できるたんぱく質です。

セロトニンを増やすためにもしっかりと赤身の肉や魚を摂取するようにしていきましょう!

セロトニンを増やす運動

セロトニンの分泌を増やすためにはリズム運動がおススメです!

お散歩・ランニング

お散歩やウォーキング、ランニングなどきつすぎない運動で十分ですよ!

開始約5分後から活性化するため、15分から30分程度継続するのをおすすめします!!

できるだけ継続できるよう、無理のない範囲で行ってみてください。

ラジオ体操

ラジオ体操もセロトニンを分泌するために良い運動です。

ラジオ体操は地域で実施がありますよね!

是非、参加してみてください。

セロトニンを増やすためには日光大事!

日光を浴びることで、セロトニンが合成されます。

セロトニンは脳と身体を活性化させる働きもあるため、

朝に日光を浴びて、セロトニンを分泌させることがおススメです!

私も朝に散歩をしたり、ジョギングをしたり、日光を浴びるようにしてから

毎日をすっきりと生活することができるようになりました!

朝に有酸素運動を行うことで、脂肪燃焼効果も期待できますし

「セロトニン」も分泌されるので一石二鳥です!

皆さんも是非実施してみてください!!

外が暑くてなかなか運動できないという方はパーソナルトレーニングを始めてみるのはいかがでしょうか。

下記公式LINEよりご連絡お待ちしております!

店舗情報

〇BEYOND 錦糸町店(錦糸町駅より徒歩4分)

住所:東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2F

錦糸町駅南口より徒歩4分

TEL:03-6659-3796

〇BEYOND 錦糸町ANNEX店(押上駅より徒歩4分)

住所:東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F

押上駅B1出口より徒歩4分

TEL:03-6658-4497

YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしていますので是非チェックしてみてください↓↓

【押上・錦糸町エリアで痩せたい方必見!】|ダイエット中は魚を食べるべし!押上・錦糸町エリアで人気のパーソナルジム。

みなさんこんにちは!

BEYOND 錦糸町ANNEX店の萌絵です!

〇記事の著者

中井萌絵(なかいもえ)

BEYOND 錦糸町ANNEX店勤務

資格:管理栄養士

実績:2022年 JBBF 埼玉県オープン大会準優勝

   2022年 JBBF ALL JAPAN 出場

資格や自身大会に向けたボディメイクを活かし、女性のダイエットやボディメイクを得意としている。

お魚は体に良いとよく聞くことがありますよね!

魚は具体的になぜよいのか知っていますか??

ダイエットと言ったら鶏むね肉やブロッコリーを想像しがちですよね。笑

実際はそんなこともなく、いろんな食材から必要な栄養素を補うことができます。

様々な食材を利用しながらストレスなくダイエットに取り組んでいきましょう!

ダイエットに魚がよい理由

魚はダイエット中にぜひとも摂っていただきたい食材です。

そのため、魚はどのような点において優れているのか説明したいと思います!

この記事を読んだら肉より魚を選んでしまうこと間違いなしです!

たんぱく質が豊富

私たちが生きていくためにたんぱく質は欠かせません。

魚には、お肉と同様にたんぱく質が豊富です!

良質な脂質

魚の脂質は良質な脂質と呼ばれています。

特に青魚に多く含まれる脂質は、DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)

と呼ばれる不飽和脂肪酸です。

魚に含まれる不飽和脂肪酸は、動脈硬化の原因となる悪玉コレステロール(LDLコレステロール)を減らしてくれます。

細胞膜や生理活性物質の材料となり、中性脂肪を減らす効果もあり、不足してしまうと皮膚炎や集中力の低下なども引き起こされてしまいます。

脳に良い

実は脳の半分は脂質でできています。

魚に含まれるDHAは、アルツハイマー型認知症を予防・改善したり、学習能力や記憶力を高めるということも研究で明らかにされています。

おすすめの魚

カツオ

カツオは高たんぱくで低脂質です。

また、ビタミンB群が豊富に含まれているので、代謝をスムーズにしてくれます。

血液をサラサラにしてくれるDHAやEPAが豊富なだけでなく、鉄分も豊富に含まれて貧血も予防してくれます。

青魚のさばにはDHAやEPAが豊富に含まれています。

良い脂質ですが食べすぎは太るので要注意です。

サバの味噌煮やサバの塩焼きなどなど調理法も様々ですが、味噌煮はみりんなどの調味料を使用しているため、カロリーが増えることもあるので気を付けましょう!

おすすめはサバの塩焼きです。

タラ

タラなどの白身魚は高たんぱくで低カロリーです。

白身魚を取り入れることで脂質を抑えながらダイエットができます。

また、胃や腸が弱っている時にもおすすめです。

お刺身

魚には様々な調理法がありますが。お刺身で食べるのがおススメです。

DHAやEPAは熱に弱く、生で食べるほうが、含まれている栄養素を効率的に摂取することができます。

押上・錦糸町エリアでお魚の食べられるお店

おぼんdeごはん 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 ・錦糸町テルミナ店

おぼんdeごはんでは野菜やお肉・お魚・豆腐など、バランスの良い食材を使用したメニューが豊富にあります。

身体に良い料理を楽しめ、小鉢や汁物もついているので満足感たっぷりです!

丼丸 押上店・錦糸町店

海鮮丼を500円で食べられます!

先ほどお伝えしたようにDHAやEPAは熱に弱く、生で食べるほうが、含まれている栄養素を効率的に摂取することができます。

テイクアウトのお店なので、忙しい日のお昼におすすめです!

錦糸町小町食堂

小町食堂では、自分だけのオリジナル定食を作れるお店です。

また、24時間営業のため何時に行っても美味しい定食をいただけて量も調整可能です。

様々な組み合わせができるのでダイエッターにピッタリです!

まとめ

いかがでしたか??

魚には食べるメリットがたくさんあります。

ダイエットと言ったら、鶏むね肉やささみのイメージがあり、食事が固定化されてしまいそうですが

実はそんなことはありません。

様々な食材から満遍なく栄養を摂取することはとても大切です!!

食事に対するストレスも減りますよね♪

LINEにてお気軽にお問い合わせください!

店舗情報↓↓

〇BEYOND 錦糸町店(錦糸町駅より徒歩4分)

住所:東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2F

錦糸町駅南口より徒歩4分

TEL:03-6659-3796

〇BEYOND 錦糸町店ANNEX店(押上駅B1出口より徒歩4分)

住所:東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F

押上駅B1出口より徒歩4分

TEL:03-6658-4497

ダイエットに効果的な運動に関するその他の記事も参考にしてみてください!!

【バーピージャンプ】|脂肪燃焼を効率的に!?押上の女性トレーナーが解説。正しいやり方と効果をご紹介! | 錦糸町のパーソナルジム|【公式】BEYOND錦糸町店 (beyond-kinshichou.com)

YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしていますので是非チェックしてみてください↓↓

【健康のために必要な栄養とは!?】|押上・錦糸町エリアで管理栄養士から食事指導を受けられるパーソナルジム!!

みなさん、こんにちは!

BEYOND 錦糸町ANNEX店の萌絵です!

〇記事の著者

中井萌絵(なかいもえ)

BEYOND 錦糸町ANNEX店勤務

資格:管理栄養士

実績:2022年 JBBF 埼玉県オープン大会準優勝

   2022年 JBBF ALL JAPAN 出場

資格や自身のボディメイクの経験を活かし、女性のダイエットやボディメイクを得意としている。

我慢が多い食事制限は続きませんよね…

我慢する食事制限をして痩せるのは一瞬だけ、元の食事に戻したらまた同じ体型に戻ってしまいます。

ずっと「健康美」でいるためには、自分で食事や運動などの知識を身につけコントロールすることが必要不可欠です。

しっかりとした知識を一度身につけてしまえば、生涯健康!!

管理栄養士である私が健康のために必要な正しい栄養の知識をお伝えしたいと思います。

■管理栄養士とは

まず初めに、管理栄養士とはどのような資格なのか少しだけお伝えしたいと思います。

厚生労働大臣の免許を受けて、管理栄養士の名称を用いて、

を行うことを業とする者をいう(栄養士法1条2項)

と定められています。厚生労働大臣から交付される国家資格で、合格率は65%ほどです!

私は4年間栄養学校で栄養について学び、国家資格を取得しました!

■健康的な食事

食事とは、生命維持に必要な栄養素を摂取するために、食べることを言います。

そもそも健康的な食事とは、栄養バランスがよく、1日に必要な栄養素とエネルギーを補うことを言います。3食しっかり食べることが理想です。

〇栄養素の働き

人は、筋肉、脂肪、骨などで構成されており、これらはすべて栄養素によって構成されています。

生命維持をするために、食品から栄養を摂取し続ける必要があります。

体に吸収された栄養は、エネルギー源になったり、体の組織となったり、体の調子を整えてくれる働きがあります。

■エネルギー源となる栄養素

エネルギー源となる栄養素は3つあり、三大栄養素と呼ばれています。

〇糖質

糖質は体や脳を動かすのに即効性のあるエネルギー源です。 

糖質が足らなくなってしまうと、足りないエネルギーを補うために

筋肉や脂肪が分解されてしまいます。

そのため、過度な糖質制限はおススメできません。

反対に、糖質を摂取しすぎてしまうと、エネルギーとして使用されず、脂肪となってしまうこともあります。

〇たんぱく質

たんぱく質は、筋肉や内臓、髪、爪などを構成しています。

たんぱく質は、アミノ酸が複数連なったもので、

アミノ酸から構成されています。

アミノ酸にも種類があり、大きく分けると、

体内で合成できない必須アミノ酸と、体内で合成できる非必須アミノ酸に分けられます。

〇脂質

脂質は、エネルギー源として使われたり

細胞膜や臓器、神経などの構成成分として働きます。

また、ホルモンの働きを助ける役割もしています。

脂質は悪者のイメージが強いですが、肌や髪などを健康的に保つためにも

ある程度の脂質は必要になります。

脂肪の減らしすぎには注意が必要ですが、摂取量が多すぎると肥満の原因にもなります!

脂質には大きく分けて2種類あり

「飽和脂肪酸」「不飽和脂肪酸」に分けられます。

「不飽和脂肪酸」・・・常温で液体(魚や食物に多く含まれる)

「飽和脂肪酸」・・・常温で固体(肉やバターなど動物性の脂に多く含まれる)

よく、良質な脂質と呼ばれるのは「不飽和脂肪酸」です。

同じ脂質でも、飽和脂肪酸は動脈硬化の原因になったりと体に悪い影響を及ぼすので

飽和脂肪酸を意識して摂取してみてくださいね!

■代謝を助ける栄養素

体を作ったり、エネルギーになる三大栄養素の他に

三大栄養素の代謝を助ける栄養素があります!

〇ビタミン

ビタミンは、ほぼ体内で合成することができないため、食べものから補う必要があります。

大きく分けると、水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンに分けられます。

ビタミンB1(水溶性ビタミン)

糖質代謝の補酵素

神経機能の維持

欠乏→脚気、ウェルニッケ脳症(意識障害・眼球運動障害・運動失調)

・ビタミンB2(水溶性ビタミン)

エネルギー産生(三大栄養素の代謝)の補酵素

欠乏→口角炎、眼症状

ナイアシン(水溶性ビタミン)

エネルギー産生(三大栄養素の代謝)の補酵素

〈欠乏〉→ペラグラ(皮膚炎・下痢・精神神経障害)

ビタミンB6(水溶性ビタミン)

たんぱく質の代謝の補酵素

ホモシステイン(血中に存在するアミノ酸の一種)代謝

〈欠乏〉→食欲不振・口内炎・末梢神経症状

ビタミンB12 (水溶性ビタミン)

造血作用

核酸合成

神経伝達物質の合成

ホモシステイン(血中に存在するアミノ酸の一種)代謝

〈欠乏〉→巨赤芽球性貧血、ハンター舌炎

葉酸(水溶性ビタミン)

核酸合成(DNAの合成に関する)

ホモシステイン(血中に存在するアミノ酸の一種)代謝

〈欠乏〉→巨赤芽球性貧血、神経障害、神経管閉鎖障害

パントテン酸(水溶性ビタミン)

補酵素Aの構成成分

〈欠乏〉→ほぼ欠乏することはない

ビオチン(水溶性ビタミン)

炭酸固定反応の補酵素

〈欠乏〉→ほぼ欠乏することはない

ビタミンC(水溶性ビタミン)

コラーゲンの合成

抗酸化作用

ニトロソアミン(発がん性)の生成抑制

〈欠乏〉→壊血病、出血傾向

ビタミンA(脂溶性ビタミン)

免疫機能の維持

〈欠乏〉→夜盲症、皮膚や結膜の乾燥、免疫機能の低下

ビタミンD(脂溶性ビタミン)

カルシウムや鉄の吸収促進

〈欠乏〉→くる病、骨軟化症、骨粗しょう症、低カルシウム血症

ビタミンE(脂溶性ビタミン)

抗酸化作用

不飽和脂肪酸の酸化抑制

〈欠乏〉→溶結性貧血

ビタミンK(脂溶性ビタミン)

血液凝固因子の活性化

血液凝固促進

骨形成の促進

〈欠乏〉→出血傾向、新生児メレナ

〇ミネラル

ミネラルは、身体の組織を作ったり、酵素の成分として体の機能を調整したりします。

カルシウム、鉄、ナトリウムなどの16種類の必須ミネラルがあり、

骨などの構成成分になったり、身体の調子を整える働きがあります!

■食事の栄養バランス

和食は、主食・主菜・副菜・汁物で構成されています。

糖質は主食から

たんぱく質は主菜から

副菜や汁物からはビタミンやミネラル、食物繊維などが摂取できます。

食事で迷ったら和食の定食を選んでみてくださいね!

栄養バランスが整った食事を、3食しっかりと適切な量食べることで、健康的な食事になります。

今日から心がけてみてくださいね!

■PFCバランス

「PFCバランス」という言葉を聞いたことありますか??

健康的な食生活を行うには「PFCバランス」を意識することはとても大切です。

〇P(たんぱく質)

1gに含まれるカロリーは4キロカロリー

総摂取量の 13~20%をたんぱく質から摂取できるようにしましょう。

〇F(脂質)

1gに含まれるカロリーは9キロカロリー

総摂取量の 20~30%を目安に脂質から摂取できるようにしましょう。

〇C(糖質)

1gに含まれるカロリーは4キロカロリー

総摂取量の 半分以上は糖質から摂取できるようにしていきましょう。

■まとめ

現在自分がどのくらいのカロリーを摂取しているのか、PFCをそれぞれどのくらい摂取しているのか

是非、一日分だけでいいので振り返ってみてください。

無駄なカロリーに気づくことができるかもしれません。

また、現在ダイエットやボディメイクに取り組む方は、ビタミンミネラルも気にしてみてくださいね!

ビタミンやミネラルは普段の食事から十分に摂取するのが難しいといわれています。

そのため、サプリメントで補うこともお勧めします!

食事でお悩みの方や、自分がどのくらいのカロリーを摂取したらよいのかわからない方は

是非一度店舗に遊びに来てください。管理栄養士が直接相談に乗ります!!

LINEでのお問い合わせお待ちしております!

コンビニで食べられるものについても紹介しているので是非参考にひてみてください!

ダイエット中に食べられるコンビニ食品おすすめ20選|セブン、ローソン、ファミマで痩せるにはこれ! (beyond-kinshichou.com)

■店舗情報↓↓

〇BEYOND 錦糸町店(錦糸町駅南口より徒歩4分)

住所:東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2F

錦糸町駅南口より徒歩4分

TEL:03-6659-3796

〇BEYOND 錦糸町ANNEX店(押上駅B1出口より徒歩4分)

住所:東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F

押上駅B1出口より徒歩4分

TEL:03-6658-4497

YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしておりますので是非チェックしてみてください↓↓

【両国駅から徒歩20分】のパーソナルジム!揚げ物を避けたほうが良い理由】

こんにちは!

BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店管理栄養士・トレーナーのYuiです

インスタグラムはこちらから

皆さん揚げ物は好きですか??

しかし、揚げ物は体に良くないという事も知っていますよね??


何故ダメなのか。カロリーが高いから?脂質が多いから?など様々な理由が思いつくと思います。

どれも間違いではなく、揚げ物は高カロリー・高脂質で肥満の原因になります。


上記にプラスして炭水化物を高温で加熱すると「アクリルアミド」という化学物質が発生します。


ダイエットで知っておいた方がいい、アクリルアミドとは?

糖質や野菜などを高温で加熱した時に発生する化学物質のことで、発がん性物質としても考えられているものです。

代表的なものは

・フライドポテト

・ポテトチップス

・ビスケット

等が挙げられます。


いかにアクリルアミドの摂取量を抑えていく必要があります。

家庭内でアクリルアミドを減らしていく方法

・炭水化物を高温で加熱しすぎない

・スナック菓子や揚げ物は控える

・揚げ物を作る際は低温で調理する


などの工夫でアクリルアミドの生成を減らすことができます!



また、コンビニの揚げ物類も注意していく必要がありますね!

できる限り自炊を心がけることがダイエットの近道になりますね😏



BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店では正しい食事を管理栄養士がお教えします!

少しでも健康状態に不安がある方はお気軽にご相談下さい!



両国駅からジムまで徒歩20分

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店は両国駅から徒歩20分で到着するので有酸素運動にもなって一石二鳥です!


トレーニング後に有酸素運動をすると脂肪燃焼効果が期待できますよ!


こちらをLINEにて友達ID検索していただくと、登録できます! 
LINE@ID:@yoo8820m


TEL 03-6659-3796

お問い合わせお待ちしております!



両国駅から徒歩20分のパーソナルジム!

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店

東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階

錦糸町駅徒歩4分

【両国駅から徒歩20分のパーソナルジム オートミール活用術①】

みなさんこんにちは!!

BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店管理栄養士・トレーナーのYuiです


本日はオートミールを使ったレシピをご紹介していきます!

Part1はご飯系です🍚


●オートミールしらすチャーハン

《材料》

オートミール30g

水 40ml

A

卵 1個

しらす お好みで

ネギ 少々

B

鶏ガラスープの素

醤油

ごま




《作り方》

1,オートミールを鍋で加熱する

2,オートミールが柔らかくなったらAをいれる

3,Bで最後に味付けして完成!

しらすではなく、鶏むね肉や鮭・ツナなどの他のタンパク質源で作ってもおいしいですよ!

是非作ってみて下さい!



BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店は両国駅から徒歩20分で到着するので有酸素運動にもなって一石二鳥です!


トレーニング後に有酸素運動をすると脂肪燃焼効果が期待できますよ!




こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます! 


LINE@ID:@yoo8820m

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております!

お問い合わせをお待ちしております。




両国駅から徒歩20分のパーソナルジム!

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店

東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階

錦糸町駅徒歩4分

【両国駅から徒歩20分のパーソナルジム 糖質の選び方について】

みなさんこんにちは!!

BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店管理栄養士・トレーナーのYuiです

本日は糖質の選び方ついてお話していきたいと思います!

糖質は大きく分けて3つに分類することが出来ます



●単糖類

ブドウ糖(グルコース) 果糖(フルクトース) 乳頭(ラクトース)


●二糖類(単糖類が2つ結合したもの)

マルトース スクロース ラクトース 


●多糖類(単糖類が多数結合したもの)

でんぷん グリコーゲン ペクチン


上に近づくほど構造が簡易的になるため、吸収速度が早くなります。

反対に下に行くほど構造が複雑になり、吸収速度が遅くなります。

そのため上記3つは別物と考えたほうが良いのです!


吸収速度が早いと血糖値が上がりやすいためエネルギーとして使われやすいです!

これを利用した食べ方は運動前に取ることです!

運動前に吸収が早い糖質を摂ることで運動中にしっかり力を発揮することが出来ます!

糖質の種類を見分けて上手に付き合っていくことがダイエットの鍵となります!



BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店では全員が大会で入賞経験あり。減量の経験あり。かつ管理栄養士在住なため健康的に理想の体に近づくことができますよ!

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店は両国駅から徒歩20分で到着するので有酸素運動にもなって一石二鳥です!

トレーニング後に有酸素運動をすると脂肪燃焼効果が期待できるので何かご不明点などあればお気軽に問い合わせください!

BEYONDGYM錦糸町・池袋店・自由が丘店ではBEYONDONLINEというサービスを行っています。


基礎的な食事知識やトレーニング、ストレッチ動画などを無料で配信しております!
気になった方!
是非ともご登録ください!


こちらをLINEにて友達ID検索していただくと、登録できます! 
LINE@ID:@215kjylr

両国駅から徒歩20分のパーソナルジム!

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店

東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階

錦糸町駅徒歩4分