【睡眠の質も向上!?】|セロトニンの効果について解説!
みなさんこんにちは!
BEYOND 錦糸町ANNEX店の萌絵です!

〇記事の著者
中井萌絵(なかいもえ)
BEYOND 錦糸町ANNEX店勤務
資格:管理栄養士
実績:2022年 JBBF 埼玉県オープン大会準優勝
2022年 JBBF ALL JAPAN 出場
資格や自身の大会に向けたボディメイクを活かし、女性のダイエットやボディメイクを得意としている。
セロトニンとは
セロトニンは「幸せホルモン」とも呼ばれており
耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
実は脳内に存在する三大神経伝達物質の一種です
セロトニンは、睡眠ホルモンであるメラトニンを生成するためにも必要なホルモンです。
不足すると、セロトニンは精神の安定に関与しているため
不足してしまうことで、精神のバランスが崩れうつ病など精神障害を発症するリスクが高まります。
セロトニンと睡眠
睡眠時間
睡眠時間は一般的に7時間~8時間確保する必要があると言われています。
なぜ7時間~8時間が良いと言われているのでしょうか。
それは脳のメカニズムによります。
眠りのメカニズム | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp)
良い睡眠にするには
睡眠は時間も大切ですか、質もとても大切です。
眠る前にスマホをみない
ブルーライトが目に入ることで、脳が睡眠ホルモンであるメラトニンの生成を抑えてしまいます。
眠る2時間前にはスマホやパソコンのブルーライトを控えて、しっかりとメラトニンを作れるようにしていきましょう!
部屋の電気は暗めに
スマホやパソコンのブルーライト同様に、明るすぎる電気はメラトニンの生成を抑えてしまいます。
夜にはオレンジ色の照明にできるととっても良いと思います!!
朝日を浴びる
朝日を浴びることでセロトニンが分泌されます。
幸せホルモンとして説明したセロトニンは睡眠ホルモンであるメラトニンの材料となります。
日中のうちにしっかりとセロトニンを作っておきましょう!
夜しっかり眠るために必要なメラトニンを作り出すためにも、しっかりとセロトニンの分泌が必要になりますよ!
お風呂は早めに済ませる
お風呂に入ることで、体温が上がります。体温が上がった状態では眠りにくくなってしますため、睡眠も眠る2時間程度前には済ませるととっても良いです!
2時間前にお風呂に入り終わっていると、体温が下がってきたタイミングで眠ることになるので、スムーズに眠りにつくことができます!
ストレスを溜めない
ストレスが溜まるとセロトニンが分泌されなくなり、体内時計に影響し、不眠を引き起こすリスクもあります。
「レム睡眠」「ノンレム睡眠」に影響することにより、うつ病による不眠や過眠などの睡眠障害も引き起こされることが考えられます。
ストレスをため込まないように、無理や我慢をせず、日々解消を心がけていきましょう!
セロトニンを分泌させて、より良い睡眠にするためには、運動も効果的です。
是非この機会にトレーニングを始めてみてはいかがでしょうか!
公式LINEよりご連絡お待ちしています!
店舗情報
〇BEYOND 錦糸町店(錦糸町駅より徒歩4分)

住所:東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2F
錦糸町駅南口より徒歩4分
TEL:03-6659-3796
〇BEYOND 錦糸町店ANNEX店(押上駅より徒歩4分)

住所:東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅B1出口より徒歩4分
TEL:03-6658-4497
YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしていますので是非チェックしてみてください↓↓
錦糸町で【ダイエット習慣】を身につけられるパーソナルジム|簡単な食事方法や生活習慣をご紹介!
こんにちは!
BEYOND 錦糸町店トレーナーの大瀧です!
「痩せたいけど何から始めればいいかわからない」

「ダイエットをするうえで、何を意識すればいいか知りたい!」

こういう思いがあって、なかなか踏み出せない人が多いです。
この記事では、直ぐに始められるダイエット習慣やダイエット中に意識することをご紹介します!
少しでも、ダイエットを始めるきっかけになっていただけると嬉しいです^^
■簡単に始められるダイエット習慣

ダイエットを始める為にはまず何をすれば良いのでしょうか??
いきなりご飯を抜いて糖質制限をしたり、毎日走ったりする必要はありません。
始めやすいこと、続けられることからスタートしましょう!
○簡単な食事の改善

まずは現在の食生活を見直してみましょう。
朝ごはんを食べずに、夜にたくさん食べたりしていませんか?
脂っこいジャンクフード系を毎日食べていませんか?
いきなり糖質制限をするのではなく、もっと簡単なところだけまずは直してみましょう!
①ジャンクフードを減らす
ラーメン、牛丼、カレー、お菓子、ジューズ、揚げ物などのジャンクフード系を頻繁に食べるのをやめてみましょう!
これだけでも十分なダイエット習慣です。
なるべく自炊を心がけたり、コンビニやスーパーでもシンプルなものを選べると良いですね!
ダイエット中、コンビニで選ぶと良い食品はこちらから⬇️⬇️
②夜ご飯をちょっと少なめに
夜ご飯を少なめにすることも簡単な習慣です!
基本的に使われなかったエネルギーは貯蓄されるというイメージです。
しかし貯蓄されすぎると脂肪になってしまいます。
夜はもうあまり動きませんよね、、、
余計なカロリーは摂らないようにしましょう!
③1日3食に分けて食事を摂る
まず朝ごはんや昼ごはんを抜いたり少なくしたりすると、夜のドカ食いに繋がってしまいます。
また、1食で大量に食べすぎると血糖値が急上昇して、インスリンというホルモンが大量に分泌されます。
このホルモンは、筋肉にも栄養を運んでくれますが同時に脂肪もつくような働きがあります。
インスリンを出しすぎると脂肪ばかりついてしまうので、1日3食ほどに分けて食べるようにしましょう!
○睡眠をしっかり取る

寝ている時に出る成長ホルモンというものは、脂肪を燃焼してくれたり筋肉をつけてくれたりと、ボディメイクにおいてとても重要なホルモンです。
また、少し空腹の状態で寝ると脂肪燃焼の効果がとても上がります!
睡眠時間を確保すること+寝る2〜3時間前には最後の食事を終わらせておくと理想です。
これはパーソナルトレーナーをやっていての経験談ですが、
食事や運動習慣は完璧なのに体重の落ちが悪い人は、睡眠不足が原因となっている事も多くあります。
最近、睡眠時間を2時間増やしただけで体重が落ち始めたお客様もいらっしゃいました。
ダイエットにおいて睡眠は大きな影響をもたらすので、すぐに意識してみましょう^^
○少しでも歩く、ストレッチをする
「毎日筋トレをする」、「毎日ランニングをする」といったハードルの高い習慣をつけようとすると長続きしません。
結果、ダイエット自体が嫌になってしまい辞めてしまいます。
まずは簡単な習慣からで良いので少しでも運動量を増やす為に、
「普段から階段を使うようにする」や「毎日5分だけストレッチをして血流の流れをよくする」
といった自分が続けられるレベルの習慣から始めてみましょう!
■ダイエットで食事と運動どっちが大事?

痩せるとなると、「運動習慣をつける」「食事を気をつける」
この2つを皆さんイメージすると思います。
ではどちらを優先するべきなのでしょうか??
結論、「食事を気をつける」です!
100%中の割合をつけるとしたら、
食事70〜80%、運動20〜30%の割合くらいです。
仮に、毎日筋トレや有酸素運動をしてもなかなか痩せていきません。
皆さんも、もうわかっていて認めたくない部分ではあると思いますがこれが事実です。
ただ、きつい食事制限をする必要はありません!
ダイエットでどんな食事をすれば良いのか知りたい方は、こちらの記事に答えが書いてあるので見てみてください^^⬇️⬇️
■糖質制限はしてもいい??

結論、私はおすすめしません。
ダイエットといえば「糖質制限」と思い浮かべる人も多いと思います。
ダイエット=糖質制限
ではそのメリットとデメリットはしっかり考えたことはありますか??
○糖質制限のメリット
- ・ダイエットを始めるメリハリになる。
- ・炭水化物を取らないというシンプルな考えで進められる。
- ・短期間で体重が落ちる場合が多い。
○糖質制限のデメリット
- ・辛くて長く続けられない。
- ・ダイエット終了後リバウンドをしてしまう。
- ・筋肉量が落ちてしまう。
糖質制限ダイエットには、短期間で体重を変動させる事ができる強みがあります。
直ぐに体重が落ちてくれば、ダイエットができているという自信になり嬉しいですよね!
しかし炭水化物を一生食べない生活を想像してみてください。
続けられそうですか??
短期間の自己満足の為に、辛い思いをしてリバウンドがしやすい身体になってしまい、それが根本的な解決になっているとは思えません。
それならば最初から、糖質制限をしなくても痩せられ続けられる食事を身につけたほうが効率的です。
糖質制限をせずに痩せられる食事方法はこちらから⬇️⬇️
■ダイエットの天敵はストレス

ダイエット習慣をつけていく中で最も邪魔者になるのがストレスです。
ダイエットに限らず、どんな身体作りにおいても天敵になります。
今回は、実際にパーソナルジムに通っていただいているお客様の事例をご紹介します。
○ダイエット目的の女性のお客様
毎日の食事や週2回のパーソナルトレーニングでの頑張りはとても素晴らしいのに、思うように体重が減らない方がいました。
毎回お話をする中で仕事のストレスが強いという事を度々おっしゃっておりました。
そんな時、ある土日のお休みに友達と旅行に行くことになりました。
暴飲暴食は避けてもらいましたが、とても旅行を楽しめ久しぶりにリフレッシュできたとおっしゃっていました^^
旅行から帰ってきて測定してみると、あれほど苦戦していたのに体重がストンと落ちていました!
そこからは順調に落ちていき、見た目もしっかり変わっていきました。
○筋肉増量目的の男性のお客様
このお客様は筋肉をつけて行く中で、ベンチプレスの重量をアップさせたいという思いがありました。
何度もベンチプレスを繰り返し練習し、フォームもとてもうまくなっていきましたが中々重量が伸びていきませんでした。
原因は明らかでした。
会社の労働時間がても長く、睡眠時間を全然確保できずいつも疲労した状態でトレーニングに来ていました。
本人このままだと潰れてしまうと思い、転職を決意しました。
そして次の会社で内定が決まり、まだ転職はしていませんが心が前向きになったとたん!
ベンチプレスの重量が1回のトレーニングで+10kgになりました!!
生活習慣はまだ変わっていないのに、気持ちの変化だけでこれほど変わるのは私も驚きでした。
この様にストレスを改善するだけで、身体に及ぼす影響は大きいです。
ストレスとは上手く付き合っていきましょう!
■ダイエット習慣|まとめ
最近は、様々なダイエット方法やダイエット習慣が広まっていますが特に変わったことはせず、普通の事をするのが1番です。
いろいろな方法に手を出すよりも、まずは自分の生活を見つめ直し簡単に改善できるところから始めてみましょう!
■錦糸町で正しいダイエット方法を学べるパーソナルジム

錦糸町駅から徒歩4分のBEYOND 錦糸町店では、糖質制限をせずにダイエットをする事ができます。
パーソナルトレーニング1回あたりの料金も、8,250円(税込)〜のコースもあり、パーソナルジムの中では安い料金で始めることもできます!
詳しく知りたい方は是非こちらも見てみてください^^⬇️⬇️
Youtubeではトレーナーの雰囲気がわかる動画もアップしております!

○この記事の著者
大瀧一貴
ゴールドジムトレーナー歴3年
現在はBEYOND 錦糸町店で勤務
年間2,000本以上のセッションを担当し、ダイエット指導や筋肉増量はもちろん姿勢改善も得意としている。
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@351ccctb
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
BEYOND 錦糸町ANNEX店
東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅徒歩4分
【亀戸駅から徒歩20分のパーソナルジム!ダイエット中に就寝前の食事が良くない理由は!?】
こんにちは!BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店の大瀧です!
よく寝る直前に食べてはいけないや、〇〇時以降は食事をしてはいけないという事を耳にすると思いますが、何故いけないのでしょうか?
○ダイエット中の夜ごはん
まずエネルギーは使われなければ溜まるという流れになるので、省エネモードに入る就寝前はとても溜めやすい状態です。つまりダイエット中の食事にとっては好ましくないタイミングです。
そして胃腸や肝臓などの内臓を、寝ている時も働かせている状態になってしまい睡眠の質も下がってしまいす。
普段エネルギー源となっている炭水化物もそうですが、魚や肉などのタンパク質ですらこのタイミングではデメリットになる事もあります。
○○時以降に食事をしてはいけないというのは間違いではないですが少し補足があれば良いと思います。その人が寝る2〜3時間前までに最後の食事を終わらせれば良いので、例えば0時に寝る人なら21時に最後の食事を食べていれば問題ありません。
ダイエットをしている時は、寝る2〜3時間前に少し量を抑えた食事を心がけましょう!
亀戸付近でパーソナルジムをお探しで正しくダイエットを学びたい方は、是非お問い合わせください!

○この記事の著者
大瀧一貴
ゴールドジムトレーナー歴3年
現在はBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店で勤務
年間2,000本以上のセッションを担当し、ダイエット指導や筋肉増量はもちろん姿勢改善も得意としている。
○アクセス・詳細
BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店は、JR中央・総武線亀戸駅から徒歩20分。
無料カウンセリングや体験トレーニングも行なっております。
亀戸駅付近でパーソナルジムをお探しの方は、BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店にてお待ちしております!
こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@yoo8820m
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております!
お問い合わせお待ちしております。
YouTubeではトレーナーの人柄がわかる企画も行っております!ぜひチェックしてみてください!
JR中央・総武線亀戸駅から自転車で7分、徒歩20分のパーソナルジム!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅から徒歩4分
【亀戸駅から自転車で7分のパーソナルジム!睡眠不足はダイエットの天敵!?】
こんにちは!BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店の大瀧です!
タイトルにもある睡眠不足はダイエットの天敵?
結論から言うと、とても天敵です!!
では具体的に何が悪いのでしょうか?
①ホルモンバランスの乱れ
普段、グレリン(食欲を増進する働きがある)とレプチン(食欲を抑制する働きがある)という2つのホルモンがバランスをとりあっているのですが、睡眠不足になるとグレリンの分泌量が増加しレプチンの分泌量が低下してしまいます。
その結果、睡眠不足は空腹感を強めてしまい食べ過ぎの原因に繋がります。
②コルチゾールの上昇
コルチゾールは血糖値を急上昇させ脂肪が蓄積されやすくなるホルモンです。睡眠を十分取れないとこのコルチゾールが上昇してしまいます。
③成長ホルモン分泌の低下
成長ホルモンとは睡眠時に分泌されるホルモンで、脂肪を分解してエネルギーを作り出したり筋肉を修復してくれる作用があります。
睡眠不足が続くと成長ホルモンの低下に繋がり脂肪燃焼機能も低下してしまいます。
こういった事から睡眠不足はダイエットの妨げになってしまいます。ダイエットをしたい人は6〜8時間の睡眠を心がけ、ホルモンバランスの乱れを改善してダイエットを成功させましょう!
亀戸駅付近でダイエットや筋肉増量だけではなく、生活習慣も改善したい人は是非一度お問い合わせください!
BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店は、JR中央・総武線亀戸駅から徒歩20分。
無料カウンセリングや体験トレーニングも行なっております。
亀戸駅付近でパーソナルジムをお探しの方は、BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店にてお待ちしております!
BEYONDGYM錦糸町・池袋店・自由が丘店ではBEYONDONLINEというサービスを行っています。
基礎的な食事知識やトレーニング、ストレッチ動画などを無料で配信しております! 気になった方! 是非ともご登録ください!
友達追加はこちらをLINEにて友達ID検索していただくと、登録できます!
LINE@ID:@215kjylr
JR中央・総武線亀戸駅から自転車で7分、徒歩20分のパーソナルジム!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
[どうしたら痩せる?!簡単に変えられる生活習慣3選Part3!押上駅から7分で通えるダイエットパーソナルジム!]
2021/8/5
皆さんこんにちは❗
BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店トレーナーの
今井です!
本日は今すぐにでも変えられる痩せる為のダイエット生活習慣3選Part3!を皆様にお届けしたいと思います!
3 充分な睡眠時間
睡眠もお仕事で不足しがちな面になる方が多いかと思います!
いくら強度の高い運動をしても充分な睡眠が確保できていないと脂肪の燃焼効果も軽減されてしまいます!
睡眠不足になってしまうと成長ホルモンの分泌量が減ってしまいます!
成長ホルモンには、新陳代謝向上や、食欲抑制の効果もありダイエットには必要不可欠なものになってきます!
睡眠量が不足してしまうと基本的にはダイエットには悪影響しか与えないです!
食欲増進をさせるホルモンも分泌されやすくなってしまうので、目安は6時間以上の睡眠時間が好ましいです!
睡眠にもレム睡眠とノンレム睡眠の2種類があり、
基本的には以上の2パターンを約90分単位で繰り返しているので睡眠時間が6時間あると4サイクル行える事が可能になります!
ですので充分な睡眠時間を確保して効率の良いダイエット生活を送ってみて下さい!
更に細かなことに関しては、
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店にが来店された皆様にパーソナルトレーニングを通してご指導できたらと思います!
少しでも気になられた方は体験トレーニングや無料カウンセリングを行っておりますので、是非お気軽にお問い合わせくださいませ!
BEYONDGYM錦糸町・池袋店・自由が丘店・浦和店ではBEYONDONLINEというサービスを行っています。
基礎的な食事知識やトレーニング、ストレッチ動画などを無料で配信しております!
気になった方!
是非ともご登録ください!
こちらをLINEにて友達ID検索していただくと、登録できます! LINE@ID:@215kjylr
押上駅から7分のパーソナルジム!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
【亀戸付近のパーソナルジム!ダイエット中に使えるナイトルーティーン!】
こんにちは!BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店の大瀧です!
日頃から睡眠を重要視している人は少ないのではないでしょうか?
なかなか痩せない人の原因として、しっかりとした睡眠ができていないという事もあります。
質の良い睡眠ができれば寝ている間も脂肪を燃焼してくれるので、ダイエット中は睡眠の質を上げることがとても大切になってきます。
◯寝る2~3時間前に最後の食事を終わらせる
寝る直前にご飯を食べると、寝ている間に胃腸が休まらない為身体の疲れが取れません。少し空腹の状態で寝るようにしましょう!
◯寝る1時間前に入浴をする
入浴をするとお風呂から上がった後に副交感神経が優位になり睡眠への流れをスムーズにしてくれます!
◯布団に入ったら携帯を見ない
携帯の画面など強い光を見ると、睡眠の時に発生するメラトニンというホルモンの働きが弱くなってしまう為、眠りが浅くなってします。
自分の睡眠が良くないと感じる人はまずこれをやってみて下さい!
そしてルーティーン化し日頃から質の良い睡眠が出来るようになりましょう!
亀戸付近でダイエットはもちろん、生活習慣を直して健康になりたい人は是非一度お問い合わせください!
BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店は、JR中央・総武線亀戸駅から徒歩20分。
無料カウンセリングや体験トレーニングも行なっております。
亀戸駅付近でパーソナルジムをお探しの方は、BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店にてお待ちしております!
BEYONDGYM錦糸町・池袋店・自由が丘店ではBEYONDONLINEというサービスを行っています。
基礎的な食事知識やトレーニング、ストレッチ動画などを無料で配信しております! 気になった方! 是非ともご登録ください!
友達追加はこちらをLINEにて友達ID検索していただくと、登録できます!
LINE@ID:@215kjylr
JR中央・総武線亀戸駅から徒歩20分のパーソナルジム!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分