【綺麗に痩せたい女性必見】|錦糸町で正しいダイエット方法が学べるパーソナルジム!!
こんにちは!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店トレーナーの大瀧です!
最近では女性の方がとてもダイエットやトレーニングに興味を持たれています。
しかし、女性と男性では同じようにダイエットが進まない時もあります。
そこで今回は、女性が痩せる為に知っておいた方がいい事を記事にしました😊
少しでも参考になると嬉しいです!
■痩せる為に必要なダイエットの大前提

現在は様々な情報で溢れています。
多くの情報収集をするのも大切ですが、根本ダイエットには何が大事なのか、基本的な知識を身につけておきましょう!
○自分に合ったカロリー摂取量
「〇〇を食べると痩せる!」「〇〇を飲むと脂肪燃焼する!」
などといったキャッチフレーズをよく目にしますよね。
何を食べるのかも大事ですが、根本どれくらい食べるかが大切です。
摂取カロリー(食べたもの)<消費カロリー(使ったエネルギー)
↑これにしてあげることがまず大前提です。
その中で何を食べるかも気をつけていきましょう👍
○食事を食べるタイミング
「お仕事が朝早く時間がない」「朝は食欲がわかない」
理由は人それぞれですが、最近では朝食を食べられない人がほとんどです😞
ダイエットでは1日のカロリー摂取の割合を、朝から夜にかけて逆三角形にしてあげると良いです。
朝から昼にかけてしっかりと食べ、夜は少し食べる量を抑えるといったイメージです。
これを意識することによって、朝お腹がすいた状態で起きることが増えます!
そうすると朝に食欲が出てきて、朝ごはんを少しでも食べられる循環ができます。
また、夜に少し空腹の状態で寝ると睡眠時に脂肪燃焼の効果が高まります。
寝ている時でもダイエットをしましょう🔥
■女性がダイエットするうえで難しいところ

男性と女性では、やはりダイエット中の悩みが変わってきます。
結論、私は女性の方がダイエットが難しいと思っています😰
理由は生理周期があることです。
生理前から整理中にかけてホルモンバランスがかなり乱れる事が影響しています。
- ・急激に食欲が増してしまう。
- ・ストレスを一気に感じやすくなる。
- ・身体がとても浮腫んでしまう。
女性のお客様を見ているとこういった方がほとんどです。
こういった時に好きなものを食べられるように、日頃からしっかり食事をコントロールしておく。
運動でも良いですし、それ以外の趣味に時間を使いストレスを発散する。
などといったその人に合った対処法を見つけ、上手く自分の身体と付き合いながらダイエットを進めていきましょう😄
■女性が綺麗に痩せる方法|ダイエット習慣

いきなりダイエットを始めるとなると、何から始めれば良いのか迷ってしまいますよね。
まずは簡単に続けられるダイエット習慣を身につけましょう!
○夜ご飯を少し控える
夜寝る前に脂っこいものを食べてしまったり、量をたくさん食べすぎてしっまたりしていませんか?
寝る前はもうエネルギーを使う事がないので、余計なカロリーは摂らないようにしましょう!
ただ食事を抜いたりするわけではありません。
寝る2〜3時間前に、お茶碗1杯くらいのご飯を含め、軽く食事は摂りましょう👍
○少しでも消費カロリーを増やす
「痩せる為に毎日ランニングするんだ!」「これから毎日筋トレをやる!」
といった難しい目標を立ててしまうと長続きしません。
これがダイエットを途中で辞めてしまう原因になってしまいます😭
- 「3階までなら階段を使う」
- 「1週間に2日は筋トレをする」
- 「毎日5分だけストレッチをする」
といった、簡単で続けやすい運動習慣から始めてみましょう!
○下半身のストレッチをする
これはパーソナルトレーナーとして、多くの女性のお客様を見てきた経験談です。
下半身、特に太もも部分の筋肉が硬くパンパンに張っている人は痩せづらいです😂
また、脚の筋肉が常に緊張した状態だと下半身が太くなってしまいます。
日頃から筋膜リリースやストレッチをしっかり行い、下半身のケアも怠らないようにしていきましょう👍
■女性が綺麗に痩せる為の方法|まとめ
女性がしっかり痩せる為には、もちろん基本的なところは男性と同じやり方でいいのですが、そうはいかない所も多いです。
特にホルモンバランスが乱れているタイミングや、下半身の浮腫などとは上手く付き合っていく必要があります。
自分に合った解決策をみつけ、美しく痩せられるようにしていきましょう!!
■女性に人気な錦糸町のパーソナルジム|BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店

「私なんかがパーソナルジムに行っていいのだろうか」
「パーソナルジムはガンガン厳しいトレーニングをさせられるんじゃないか」
こんな事を考えられている女性の方ご安心ください^^
お客様の半分以上がトレーニング初心者の女性です。
トレーニング強度もその人のレベルに合わせて、人それぞれメニューが異なります。
自分のペースでダイエットを始めたい方は、是非お問い合わせください!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店についてはこちらから⬇️⬇️
Youtubeではトレーナーの雰囲気がわかる動画もアップしております⬇️⬇️

○この記事の著者
大瀧一貴
ゴールドジムトレーナー歴3年
現在はBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店で勤務
年間2,000本以上のセッションを担当し、ダイエット指導や筋肉増量はもちろん姿勢改善も得意としている。
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@yoo8820m
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町ANNEX店
東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅徒歩4分
ダイエット中に食べられるコンビニ食品おすすめ20選|セブン、ローソン、ファミマで痩せるにはこれ!
こんにちは!
BEYOND 錦糸町店トレーナーのYUIです!

○この記事の著者
野村優衣
管理栄養士養成校卒業
某大手スポーツクラブトレーナー歴3年
現在はBEYOND 錦糸町店で管理栄養士・トレーナとして勤務
美しい曲線美、ダイエット指導や筋肉増量はもちろん姿勢改善も得意としている。
「ダイエット中、コンビニで何を選べば良いのかわからない」

「忙しくて自炊ができないので、コンビニを使うことが多い」

こんな悩みを持った人に向けた記事です。
忙しくても、頑張って痩せようとしている人の参考になると嬉しいです^^
■コンビニ食品でもダイエットはできる!

最近では、コンビニでもダイエットを意識した食品が多く見られます。
また、商品のほぼ全てにカロリー表記が書いてあるので、カロリー計算も簡単にできます。
そんなコンビニ食の中から、ダイエット中に食べても安心な食品をご紹介します!
※今回はタンパク質源だけをご紹介するので、下記の食品+おにぎりなどの炭水化物を食べるようにしましょう。
■コンビニダイエット食品①|野菜と食べる砂肝ポン酢

熱量:111kcal、たんぱく質:17.2g、脂質:1.6g、炭水化物:7.4g
まずこの食品は味がとても美味しいです!
そしてタンパク質が多く含まれ、脂質が低いのでダイエット時のおかずに最適です。
■コンビニダイエット食品②|タンパク質が摂れる鶏胸肉のサラダ

熱量:171kcal、たんぱく質:21.1g、脂質:8.1g、炭水化物:4.1g
セブンイレブンで代表的なダイエット食品です!
脂質が低く、タンパク質を多く摂ることができます。
鶏胸肉の嫌なパサパサ感を、サラダや卵と食べることによって軽減できておすすめです^^
■コンビニダイエット食品③|銀鮭の塩焼

熱量:141kcal、たんぱく質:15.1g、脂質:8.8g、炭水化物:0.4g
ダイエットに必要な、魚の脂を摂ることができます。
生魚を買ってきて焼く作業が面倒な方におすすめな食品です!
■コンビニダイエット食品④|ほっけの塩焼

熱量:155kcal、たんぱく質:18.0g、脂質:8.9g、炭水化物:0.6g
ほっけはタンパク質が多く、脂質が少ないのでダイエットで使いやすい食材です。
レンジで温めるだけなのも便利ですね!
■コンビニダイエット食品⑤|サラダチキン

熱量:109kcal、たんぱく質:24.0g、脂質:1.4g、炭水化物:0.0g
これは誰もが知っている商品ですね!
鶏胸肉で作られたサラダチキンはダイエットでは定番です。
タンパク質だけを多く摂りたい時におすすめです!
■コンビニダイエット食品⑥|サラダチキンバー

熱量:65kcal、たんぱく質:12.9g、脂質:1.4g、炭水化物:0.0g
先程ご紹介した、普通のサラダチキンは大きいし食べきれないという人におすすめです!
スティックタイプなので食べやすく、タンパク質を多く摂ることができます。
■コンビニダイエット食品⑦|プロフィットささみプロテインバー

熱量:67kcal、たんぱく質:10.5g、脂質:0.8g、炭水化物:4.5g
こちらもスティックタイプになっていて、普通のサラダチキンよりは食べやすくなっています。
そしてサラダチキン特有のパサパサ感が少なく、ソーセージのように食べられるのでおすすめです!
■コンビニダイエット食品⑧|プロフィットSASAMI

熱量:62kcal、たんぱく質:12.0g、脂質:0.4g、炭水化物:2.6g
これもタンパク質源の中ではコンパクトで、手軽にタンパク質が摂れるのでおすすめです!
鶏肉のささみの部分を真空パックにした食品で、味付けも濃く美味しく食べられます。
■コンビニダイエット食品⑨|半熟煮たまご

熱量:76kcal、たんぱく質:7.4g、脂質:4.5g、炭水化物:1.6g
これも手軽にタンパク質が摂れる食品ですね!
汁をどこかに捨てなければいけないのがネックですが、簡単に卵を食べられますし、煮たまごなので味も美味しいです!
■コンビニダイエット食品⑩|グリルチキン

熱量:118kcal、たんぱく質:17.6g、脂質:4.7g、炭水化物:1.0g
ファミリーマートの食品で、私個人的にもおすすめです!
味も美味しく、普通のサラダチキンよりも少し小さいので食べやすいです。
肉も柔らかく調理されているので、そこも食べやすいポイントです^^
■コンビニダイエット食品⑪|たこぶつ

熱量:50kcal、たんぱく質:10.4g、脂質:0.5g、炭水化物:0.9g
少しコスパは悪いですが、鶏肉系が苦手な人はおすすめです!
脂質も低いので、ダイエット中でも全然食べられる食品です。
■コンビニダイエット食品⑫|サラダフィッシュ

熱量:90kcal、たんぱく質:11.9g、脂質:3.2g、炭水化物:0.4g
鶏肉系が苦手な人におすすめの食品です!
脂質が低くタンパク質を多く摂れるうえ、ぱぱっと食べられるサイズなのも良いですね!
■コンビニダイエット食品⑬|サラダチキン炙りチーズ

熱量:101kcal、たんぱく質:16.4g、脂質:3.4g、炭水化物:1.4g
これも私個人的にとてもおすすめな食品です!
ダイエット中に食べられる成分+チーズが少し入っていてとても美味しいです。
サラダチキン系をそのまま食べられない人は、是非食べてみてください!
■コンビニダイエット食品⑭|サラダサーモン

熱量:136kcal、たんぱく質:13.3g、脂質:9.0g、炭水化物:0.3g
ダイエット中、脂質を完全にカットする事はよくありません。
こういう魚の脂質を積極的に摂っていきましょう!
■コンビニダイエット食品⑮|砂肝の黒胡椒焼き

熱量:154kcal、たんぱく質:29.0g、脂質:3.3g、炭水化物:2.1g
味が濃くとても満足感があります。
タンパク質もかなり多く取れますし、男性におすすめです!
■コンビニダイエット食品⑯|鶏ちゃんこ鍋

熱量:166kcal、たんぱく質:19.4g、脂質:6.5g、炭水化物:10.1g
鍋系の食品ですが、ダイエットにもってこいの成分です。
野菜も多く入っておりボリュームがあるので、鍋が好きな人におすすめです!
■コンビニダイエット食品⑰|ほぐしサラダチキン

熱量:93kcal、たんぱく質:19.4g、脂質:1.7g、炭水化物:0g
定番のサラダチキンが食べずらい人におすすめです!
サラダチキンが細かく切られていて、サラダに乗せてもいいですし料理に入れるなど、使い勝手が良いです。
■コンビニダイエット食品⑱|カレイの煮付

熱量:118kcal、たんぱく質:14.7g、脂質:2.1g、炭水化物:10.1g
ローソンをよく使う人におすすめです!
砂糖が多く入っているので、あまり食べ過ぎはよくありませんが、美味しくご飯を食べたい時に良いですね!
■コンビニダイエット食品⑲|生ハムロース

熱量:66kcal、たんぱく質:10.7g、脂質:1.7g、炭水化物:1.9g
量がそれほど多くなく、手軽に食べやすいです。
どうしてもお腹が空いてしまった時の間食におすすめです!
■コンビニダイエット食品⑳|具たっぷり鶏味噌鍋

熱量:214kcal、たんぱく質:30.6g、脂質:7.0g、炭水化物:10.0g
セブンイレブンの鍋系の食品は優秀なものが多いです。
タンパク質が多く摂れ、ボリュームもかなりあるので満足感が出るので、男性におすすめです!
■コンビニのダイエット食品紹介|まとめ
この他にも、まだまだダイエットで食べられる食品はたくさんあります。
今回はタンパク質源をメインにご紹介したので、紹介した食品+おにぎりなどの炭水化物も一緒に食べるようにしましょう!
お仕事で忙しくて自炊ができないからといって、ダイエットを諦めるのはもったいないです。
コンビニで買えるものでもしっかり選択すれば痩せられます。
自分のライフスタイルに合った食生活を見つけましょう!!
BEYOND 錦糸町店について詳しく知りたい方はこちらから↓↓
YouTubeでは、トレーナーの雰囲気がわかる動画もアップしていますのでチェックしてみてください↓↓
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達登録をしていただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@351ccctb
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町ANNEX店
東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅徒歩4分
【錦糸町でダイエット中の正しい食事を学ぼう】痩せる為におすすめの食事を学べるパーソナルジム!
こんにちは!BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店トレーナーの大瀧です!
「ダイエットを始めるから、とりあえず炭水化物を抜こう!」
「痩せたいからサラダ以外食べない!」
確かに一時的に痩せるかもしれませんが、それを続けられますか?
リバウンドの事まで視野に入れていますか?
リバウンドをせずに、健康的に痩せる為には正しい知識が必要です。
そこで今回は、最もダイエットで必要となる「基本的な食事の知識」をお伝えします!
綺麗に痩せたい人は是非参考にしてみてください。
■痩せる為の食事で大切な事

ダイエット中は、まずしっかりと食事を摂る事が大切です。
極端な事を言えば、運動をしなくても食事を完璧にすれば最初は痩せます。
今からご紹介するダイエットテクニックは、簡単にできる事なのですぐ実践してみましょう!
○3食しっかり食べる
ダイエット中、食事を食べなくするというのは大きな間違いです。
しっかり栄養を摂らないと、免疫力が下がり体調を崩したりします。
肌のかさつきなども出てくるので、女性にとっても最悪です。
また、身体にエネルギーが無いと脂肪を燃やすどころか、守りの状態になります。
痩せようとしているのに、痩せづらい身体に自らしている様なものです。
健康的に痩せる為にも、リバウンドをしない為にも、自分に必要な栄養は摂りましょう。
○食事のタイミング
食事はしっかりと摂りますが、いつ食べるのかも重要です。
食べる量の割合として、朝から夜にかけて逆三角形をイメージしてあげるといいです。
朝→昼→夜の順番で、だんだん食べる量を少なくしていきましょう。
基本、「使わなかったエネルギーは貯める」という認識で大丈夫です。
その為1日の始まりである朝はしっかり食べ、もう活動しなくなる夜にかけてカロリーを減らしていきましょう。
○栄養素の割合
何をどれくらい食べればいいのかも気になりますよね!
しっかり必要な栄養を摂りながら痩せる為にはバランスが大事です。
P:タンパク質(20〜25%)
F:脂質(15〜20%)
C:炭水化物(50〜60%)
これを「PFCバランス」と言います。
今まで数多くのお客様の食事指導をさせていただきましたが、ほとんどの人はこれをベースとし体重が落ちていきます。
一番重要なエネルギー源となる炭水化物は多めに摂り、他の栄養素も極端にカットをしないのが大切です。
食べる栄養素は、これくらいのバランスで摂りましょう。
■ダイエット中におすすめな食材

「〜って炭水化物なの?」
「〜に脂質って含まれているの?」
実際の栄養素について知らないのは普通です。
それでは具体的に、ダイエット中は何を食べればいいのでしょうか。
三大栄養素それぞれで例をご紹介します。
○炭水化物
白米、玄米、発芽玄米、蕎麦、オートミール、さつまいもなど。
炭水化物は他にも色々ありますが、人によって合う合わないがあります。
ダイエットの経過や体調、お腹の調子を見ながら選ぶといいです。
自分に合った炭水化物源を見つけましょう。
※ちなみに白米で痩せていくお客様も全然多いです。
○タンパク質
赤身の牛肉、魚介類、鶏ムネ肉、鶏ササミ肉、卵、納豆など。
牛肉なら脂身の少ない、ヒレ肉やモモ肉などを選びましょう。
鶏肉系は脂が多いモモ肉は避け、ムネ肉は皮を剥げるといいですね○
焼き魚以外にも、刺身もとても有効です!
鶏ササミやブロッコリー以外にもたくさん食べられる物はあるので、自分の続けられる物を選びましょう。
※豚肉は脂が多いので、豚ヒレ肉以外は避けましょう。
○脂質
魚介類、卵、納豆、アマニ油など
鯖、鮭などを焼いてもいいですし、面倒な場合は鯖缶なども便利ですね。
卵と納豆はタンパク質でもご紹介しましたが、同じくらい脂質も含まれています。
※脂肪を分解してあげる為に脂質は肉類からではなく、なるべく魚から摂りましょう。
■間違われがちなダイエット中NGな食事

ラーメンやケーキなどのジャンクフードは、誰でも「ダメなんだろうな」と判断できます。
お客様と話していて、よく勘違いされている食事をご紹介します。
○ダイエット中NG食品①「カレー」
これ!本当に間違われる方が多いです、、、
脂質がとても多い食べ物ですし、痩せる為にはよくない脂が使われています。
一気に摂取カロリーが増えてしまう為、ダイエットに必要な他の栄養素が食べられなくなってしまいます。
○ダイエット中NG食品②「ハンバーグ」
「牛肉だからタンパク質が摂れていいでしょ」
と思われがちですが、ほとんどのハンバーグでは脂身が多い肉が使われています。
そもそも調理する際にも油を使う事が多いので避けましょう。
○ダイエット中NG食品③「牛丼」
これも上記のハンバーグ同様に、肉だからといって食べてしまいがちです。
だいたいは脂身の多い牛バラ肉が使用されているので、ダイエット中はやめておきましょう。
■ダイエット中におすすめな外食

ライフスタイルは人それぞれ違うので、もちろん外食や、コンビニ食を使う人も多いです。
ダイエット中は、そんな人もしっかり正しい食材を選択できるようにしていきましょう。
○おすすめの外食①「大戸屋」
しまほっけの炭火焼き定食、さばの炭火焼き定食、さばの味噌煮焼き定食、ばくだん丼
日本食の定食が多いお店です。
ダイエット中でも食べられるメニューが多く、外食時にはとても便利です!
○おすすめの外食②「やよい軒」
皮なし鶏もも肉のステーキ、サバの塩焼定食、サバの味噌煮定食、しまほっけ定食、鉄火丼
大戸屋同様に、定食が多いお店です。
外食は、迷ったらとりあえず魚の定食を選びましょう!
○おすすめの「コンビニ食」
シンプルな具材のおにぎり、魚のパック系、サラダチキン系、鯖缶など
最近では、ダイエット思考の商品がたくさん開発されています。
他にも外食で使えるお店や食材もたくさんあるので見つけてみましょう!
■まとめ
今の時代、様々な情報が出回っているので正しい情報を見極める必要があります。
糖質制限も主流となっていますが、そのリスクもしっかり考えましょう。
一気に体重が落ちるのも魅力的ですが、そんな事をしなくても確実に痩せる方法がありますよ^^
この記事にはダイエット中の食事の答えが全て書いてあります。
これを読んで自分1人で痩せられる人もいると思います。
しかし、自分1人では甘えてしまう人のモチベーション維持や、体重が停滞してきた時の対処法、ダイエットを加速させる為のトレーニング指導など、私達パーソナルトレーナーの価値は多くあります。
本気で身体を変えたいと思った方は、是非BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店でお待ちしております!
※画面右上にある、ご予約/お問い合わせボタンから直ぐにお申し込みいただけます!
実際、BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店に通われているお客様のダイエット結果はこちらから↓↓

○この記事の著者
大瀧一貴
ゴールドジムトレーナー歴3年。
現在はBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店で勤務。
年間2,000本以上のセッションを担当し、ダイエット指導や筋肉増量はもちろん姿勢改善も得意としている。
YouTubeでは、トレーナーのプライベートに密着した動画もありますので是非チェックしてみてください!
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@yoo8820m
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
- 【ShapeUnity】に掲載していただきました!
- 【筋肉痛はなぜ起こる??】|筋肉痛でもトレーニングしてOK??
- 【太ももを細くして脚痩せ】|パーソナルトレーナーが解説。太ももを細くするために必要なこと。
- 【プロテイン】|目的に合わせたプロテイン選び!女性向け?男性向け?管理栄養士トレーナーが解説!
- 【筋肉増強におすすめサプリメント紹介】|筋肉増強に効果的!BEYONDで購入できるサプリメント
【錦糸町で痩せる】為のパーソナルジム!ダイエット目的で通われているお客様の経過報告

こんにちは!
この記事の著者である、BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店トレーナーの大瀧です!
私は、東京スポーツ・レクリエーション専門学校を卒業後ゴールドジムでトレーナーとして3年間勤務していました。
現在はBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店で勤務しております。
年間2,000本以上のセッションを担当し、ダイエットやバルクアップはもちろん姿勢改善も得意としています。
「通うか悩んでいるが本当に痩せられるのか」
「どれくらいの期間で何キロ痩せられるのか」
パーソナルジムに通うにあたって、疑問に思っている人も多いと思います。
今回は、実際にBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店に通われているお客様のダイエット経過をご紹介します!
パーソナルトレーニングをしたお客様の成果

期間:約2ヶ月
体重:72.5kg→68.4kg(-4.1kg)
体脂肪率:17.0%→12.4%(-4.6%)
体脂肪量:12.3kg→8.5kg(-3.8kg)
筋肉量:57.1kg→56.8kg(-0.3kg)

期間:約3ヶ月
体重:57.7kg→49.9kg(-7.8kg)
体脂肪率:31.9%→23.4%(-8.5%)
体脂肪量:18.4kg→11.7kg(-6.7kg)
筋肉量:37.0kg→36.0kg(-1kg)

期間:約3ヶ月
体重:59.2kg→55.1kg(-4.1kg)
8ヶ月経過した現在では49.8kg(-9.4kg)となっております。
体脂肪率:37.9%→30.3%(-7.6%)
体脂肪量:22.4kg→16.7kg(-5.7kg)
筋肉量:34.7kg→36.2kg(+1.5kg)

期間:約4ヶ月
体重:98.4kg→89.8kg(-8.6kg)
体脂肪率:33.6%→28.4%(-5.2%)
体脂肪量:33.1kg→25.5kg(-7.6kg)
筋肉量:61.9kg→61.0kg(-0.9kg)
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店がおすすめな理由
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店は、本当にありがたいことにたくさんのお客様がいらっしゃいます。
その為店舗を拡大する必要があった為、11月より押上駅から徒歩4分の場所に位置する錦糸町ANNEX店をオープンしました!
○トレーナーの圧倒的質の高さ

・トレーナー全員がボディメイクのコンテストで優勝、入賞している実績。
・年間2000回を超えるパーソナルトレーニング指導を担当している経験。
・トレーナー兼管理栄養士在中で的確な食事管理。
○料金が安い

トレーニング1回あたりの料金が8,250円〜のコースもあり、パーソナルジムの中ではかなり安い料金価格となっております!
通ううえでコストの部分もとても重要となってくるのでBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店をおすすめする理由の1つです。
気になる方はこちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、無料体験トレーニング(12月末まで)のご予約ができます!
LINE@ID:@yoo8820m
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
YouTubeでは、トレーナーの人柄や雰囲気がわかる動画もアップしていますので、気になる方はチェックしてみてください!
- 【ShapeUnity】に掲載していただきました!
- 【筋肉痛はなぜ起こる??】|筋肉痛でもトレーニングしてOK??
- 【太ももを細くして脚痩せ】|パーソナルトレーナーが解説。太ももを細くするために必要なこと。
- 【プロテイン】|目的に合わせたプロテイン選び!女性向け?男性向け?管理栄養士トレーナーが解説!
- 【筋肉増強におすすめサプリメント紹介】|筋肉増強に効果的!BEYONDで購入できるサプリメント
【両国駅から徒歩20分】のパーソナルジム!揚げ物を避けたほうが良い理由】
こんにちは!
BEYOND(ビヨンド)ジム錦糸町店管理栄養士・トレーナーのYuiです

皆さん揚げ物は好きですか??
しかし、揚げ物は体に良くないという事も知っていますよね??
何故ダメなのか。カロリーが高いから?脂質が多いから?など様々な理由が思いつくと思います。
どれも間違いではなく、揚げ物は高カロリー・高脂質で肥満の原因になります。
上記にプラスして炭水化物を高温で加熱すると「アクリルアミド」という化学物質が発生します。
ダイエットで知っておいた方がいい、アクリルアミドとは?
糖質や野菜などを高温で加熱した時に発生する化学物質のことで、発がん性物質としても考えられているものです。
代表的なものは
・フライドポテト
・ポテトチップス
・ビスケット
等が挙げられます。
いかにアクリルアミドの摂取量を抑えていく必要があります。
家庭内でアクリルアミドを減らしていく方法
・炭水化物を高温で加熱しすぎない
・スナック菓子や揚げ物は控える
・揚げ物を作る際は低温で調理する
などの工夫でアクリルアミドの生成を減らすことができます!
また、コンビニの揚げ物類も注意していく必要がありますね!
できる限り自炊を心がけることがダイエットの近道になりますね😏
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店では正しい食事を管理栄養士がお教えします!
少しでも健康状態に不安がある方はお気軽にご相談下さい!
両国駅からジムまで徒歩20分
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店は両国駅から徒歩20分で到着するので有酸素運動にもなって一石二鳥です!
トレーニング後に有酸素運動をすると脂肪燃焼効果が期待できますよ!
こちらをLINEにて友達ID検索していただくと、登録できます!
LINE@ID:@yoo8820m
TEL 03-6659-3796
お問い合わせお待ちしております!
両国駅から徒歩20分のパーソナルジム!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
最強の脂肪燃焼効果を・・【錦糸町で安いパーソナルジムといえばBEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店】
皆さんこんばんは!トレーナーの芳樹です。
本日は皆様のボディメイク、ダイエットに持ってこいの脂肪燃焼サプリメントのご紹介です!
こちらはファイン・ラボ様からでているファイナルバーンです!
■脂肪燃焼サプリメント|ファイナルバーン

一般的な脂肪燃焼サプリメントはカフェインとカルニチンが入っているだけのものが多くそれらだけでも脂肪燃焼をサポートできるのですが、こちらのファイナルバーンは様々な成分が配合されています。
脂肪燃焼に関わる注目成分
注目成分としてはコエンザイムQ10、カプサイシン、シネフリン、フォルスコリンです!
コエンザイムQ10は体のエネルギーを作るサポートをしてくれる物質です。
これらが細胞内に多くあるとより脂肪燃焼効果を得られやすくなおかつカルニチンとの相性は抜群です!
カプサイシンは辛い成分の一つで体を温めてくれます。残り2種のハーブは効率的に脂肪分解を促してくれます。
ここまで相互作用し効率的に体内機構をサポートできる脂肪燃焼サプリはありません!
ダイエットのお供にこのサプリメントを摂るのも面白いですね!
■脂肪燃焼サプリメント紹介|まとめ
数あるサプリメントの中でも、面白い効果を持ったサプリメントもあるので色々調べてみましょう!
その中で自分に合ったサプリメントがあれば使ってみるのもいいですね^^
ただダイエットの大前提は、食生活や運動習慣をつけることです。
あくまで補助的な役割しか果たさないことを頭に入れておきましょう!
■錦糸町で安いパーソナルジム|BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店

BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店では、1回あたり8,250円(税込)〜の回数券コースもございます。
パーソナルジムの中では、比較的安い料金となっているので始めやすい環境です!
本日の記事ではサプリメントをご紹介しましたが、BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店では一切サプリメントの強要をしておりませんのでご安心ください😭
コース料金以外は、入会金も含め何もございません!
また、糖質制限をせずにダイエット指導をさせていただいております。
管理栄養士トレーナーが在中の食事指導ですので、健康的に痩せる事ができます!!
実際にお客様に行っている食事指導の内容はこちらから⬇️⬇️
女性で管理栄養士のYuiトレーナーについて詳しく知りたい方はこちらから⬇️⬇️
Youtubeでは、トレーナーの雰囲気がわかる動画もアップしております!⬇️⬇️
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@yoo8820m
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町店
東京都墨田区江東橋2丁目7-10 豊栄ビル2階
錦糸町駅徒歩4分
BEYOND(ビヨンド)ジム 錦糸町ANNEX店
東京都墨田区横川4-12-3 ミニヨン横川1F
押上駅徒歩4分